研究者
J-GLOBAL ID:201301003012904193   更新日: 2023年11月22日

伊勢 武史

イセ タケシ | Ise Takeshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/staff/ise
研究分野 (1件): 環境政策、環境配慮型社会
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2026 表情認識と人物トラッキングによる「滞在と感動」の推定と地域特性に沿った観光振興
  • 2022 - 2024 AIとUAVを活用したリモートセンシングの強化
  • 2018 - 2023 植物らしさとは何か:ディープラーニングによる革新的な植生自動識別手法の開発と応用
  • 2019 - 2022 人工衛星データと深層学習を用いた福島原発事故に係る環境評価
  • 2018 - 2022 人はどのように、自然に感動するのか:フィールドで計測する文化的生態系サービス
全件表示
論文 (51件):
  • Kosuke Takaya, Takeshi Ise, Yuki Taguchi. Identification of hybrids between the Japanese giant salamander (Andrias japonicus) and Chinese giant salamander (Andrias davidianus) using deep learning and smartphone images. 2023
  • Kosuke Takaya, Yuki Taguchi, Takeshi Ise. Individual identification of endangered amphibians using deep learning and smartphone images: case study of the Japanese giant salamander (Andrias japonicus). 2023
  • D. Tomojiri, K. Takaya, T. Ise. Temporal trends and spatial distribution of research topics in anthropogenic marine debris study: Topic modelling using latent Dirichlet allocation. Marine Pollution Bulletin. 2022. 182. 113917-113917
  • Hisashi Sato, Takeshi Ise. Predicting global terrestrial biomes with the LeNet convolutional neural network. GEOSCIENTIFIC MODEL DEVELOPMENT. 2022. 15. 7. 3121-3132
  • Masanori Onishi, Shuntaro Watanabe, Tadashi Nakashima, Takeshi Ise. Practicality and Robustness of Tree Species Identification Using UAV RGB Image and Deep Learning in Temperate Forest in Japan. Remote Sensing. 2022. 14. 7. 1710-1710
もっと見る
MISC (64件):
  • 高屋浩介, 田口勇輝, 伊勢武史. ディープラーニングを用いたオオサンショウウオの個体識別. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2022. 69th
  • 大西信徳, 伊勢武史. ドローンとディープラーニングを用いた単木単位での樹種・材積推定GISシステムの開発. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2022. 69th
  • 伊勢武史. ディープラーニングで実現するシチズンサイエンス. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2022. 69th
  • 高屋浩介, 家島輝, 芝田篤紀, 伊勢武史. ディープラーニングを用いたセイタカアワダチソウの自動識別. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2021. 68th
  • 伊勢武史. シチズンサイエンスによる環境データ取得と社会発信. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2021. 68th
もっと見る
特許 (4件):
書籍 (17件):
  • 植物の超階層生物学 : ゲノミクス×フェノミクス×生態学でひもとく多様性
    文一総合出版 2023 ISBN:9784829962107
  • 2050年の地球を予測する : 科学でわかる環境の未来
    筑摩書房 2022 ISBN:9784480684189
  • 生態学者の目のツケドコロ : 生きものと環境の関係を、一歩引いたところから考えてみた
    ベレ出版 2021 ISBN:9784860646424
  • 生態学は環境問題を解決できるか?
    共立出版 2020 ISBN:9784320009318
  • 京都を学ぶ【丹波編】:文化資源を発掘する
    ナカニシヤ出版 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (164件):
  • Deep learning-based satellite image classification using the chopped picture method for thermokarst detection
    (ISAR-7, Tachikawa 2023)
  • Deep learning-based identification of thermokarst in Eastern Siberia and its relationship with local environment and land use
    (ISAR-7, Tachikawa 2023)
  • Deep learning-based satellite image classification using the chopped picture method for thermokarst detection
    (International Seminar on Permafrost Landscape Chagnge 2022)
  • Accounting for the emissions of tree stems in the methane budget of forests: upscaling chamber measurements to the stand
    (日本地球惑星科学連合大会 2021)
  • シチズンサイエンスによる環境データ取得と社会発信
    (日本生態学会第68回全国大会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2002 - 2008 Harvard University Organismic and Evolutionary Biology
学位 (1件):
  • Ph.D. (Harvard University)
経歴 (1件):
  • 2015 - 京都大学 准教授
委員歴 (7件):
  • 2022/07 - 現在 京都伝統文化の森推進協議会委員
  • 2015/04 - 現在 日本学術会議 CliC小委員会
  • 2015/04 - 現在 日本学術会議 iLeaps小委員会
  • 2014/04 - 現在 北極環境研究コンソーシアム 情報・コミュニケーションWG委員
  • 2012/04 - 現在 北極環境研究コンソーシアム 北極環境研究の長期構想WG委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2013/08 - 公益信託エスペック地球環境研究・技術基金 エスペック環境研究奨励賞 光学観測技術の活用による森林の生態系サービスの効果的な推定法の開発
  • 京都大学 学際研究着想コンテスト 人はなぜ、森で感動するのか。その多面性から本質へ
所属学会 (2件):
日本地球惑星科学連合 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る