研究者
J-GLOBAL ID:201301007910916950   更新日: 2024年03月30日

神川 龍馬

カミカワ リョウマ | Kamikawa Ryoma
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/40627634.ja.html
研究分野 (1件): 多様性生物学、分類学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2026 ウイルス駆動の海洋低次生態系の時計仕掛けと海洋への影響解明
  • 2019 - 2024 光合成補助色素フコキサンチンの未知なる生合成系の解明とその誕生の謎を紐解く
  • 2019 - 2023 フォルニカータ生物群におけるミトコンドリア関連オルガネラの機能進化の解明
  • 2018 - 2023 クロロフィルcの生化学から顕生代海洋基礎生産の進化を紐解く
  • 2018 - 2021 植物プランクトンの多様な光利用戦略:ロドプシンを用いた新奇な光利用機構の探索
全件表示
論文 (87件):
  • Shiho Nishida, Jota Suzuki, Masao Inoue, Ryoma Kamikawa, Takashi Yoshida. Draft genome of Parageobacillus thermoglucosidasius, a member of hydrogenogenic carbon monoxide utilizers, isolated from a freshwater lake sediment. Microbiology Resource Announcements. 2024. 13. 2
  • Shiho Nishida, Jota Suzuki, Masao Inoue, Ryoma Kamikawa, Takashi Yoshida. Draft genome of Parageobacillus thermoglucosidasius, a member of hydrogenogenic carbon monoxide utilizers, isolated from a freshwater lake sediment. Microbiology resource announcements. 2024. 13. 2. e0079523
  • Kento Tominaga, Hiroaki Takebe, Chisato Murakami, Akira Tsune, Takahiko Okamura, Takuji Ikegami, Yosuke Onishi, Ryoma Kamikawa, Takashi Yoshida. Population-level prokaryotic community structures associated with ferromanganese nodules in the Clarion-Clipperton Zone (Pacific Ocean) revealed by 16S rRNA gene amplicon sequencing. Environmental Microbiology Reports. 2023
  • Keitaro Kume, Tsubasa Gen, Kazutaka Abe, Hiroshi Komatsuzaki, Euki Yazaki, Goro Tanifuji, Ryoma Kamikawa, Yuji Inagaki, Tetsuo Hashimoto. Transcriptome data sets of free-living diplomonads, Trepomonas sp. and Hexamita sp. Microbiology Resource Announcements. 2023
  • Takako Mochizuki, Mika Sakamoto, Yasuhiro Tanizawa, Takuro Nakayama, Goro Tanifuji, Ryoma Kamikawa, Yasukazu Nakamura. A practical assembly guideline for genomes with various levels of heterozygosity. Briefings in Bioinformatics. 2023. 24. 6
もっと見る
MISC (211件):
  • 谷藤吾朗, 松田真実, 吉田崇伸, 矢吹彬憲, 伊藤元雄, 石谷佳之, 野牧秀隆, 神川龍馬, 蓮沼誠久, 柏山祐一郎. 非光合成クリプトモナスは炭素固定能力を維持する. 日本寄生虫学会東日本支部大会プログラム・講演要旨. 2022. 81st (Web)
  • Ryoma Kamikawa. To be algae or not to be algae: losses of photosynthesis in diatoms. The 4th Asian Congress of Protistology. 2021
  • 神川龍馬. ゲノム・トランスクリプトームから見た藻類の多様性と進化. プランクトン学会若手の会. 2021
  • Ryoma Kamikawa. Loss of photosynthesis in Ochrophyta. 2nd AsiaEvo. 2021
  • 神川龍馬. アピコンプレクサ類アピコプラストは葉緑体縮退進化の王道か?. 第90回日本寄生虫学会 第32回日本臨床寄生虫学会 合同大会サテライトミーティング. 2021
もっと見る
書籍 (3件):
  • アメーバのはなし
    朝倉書店 2018
  • Monitoring harmful algae by using molecular biological techniques (Chapter 2, pp 15-28), in Food Quality (ed., Kostas Kapiris)
    INTECH 2012
  • 貝毒原因プランクトンの分子モニタリング. In: 今井一郎、福代康夫・広石伸互 (編) 「貝毒研究の最先端-現状と展望」
    恒星社厚生閣
講演・口頭発表等 (2件):
  • Mitohondrial evolution: from genomes to metabolisms
    (筑波大学遺伝子実験センター 形質転換植物デザイン研究拠点 研究セミナー 2012)
  • 嫌気環境に生きる:フォルニカータ生物群のエネルギー生産機構とRNA代謝
    (国立環境研究所生物系若手セミナー 2012)
経歴 (1件):
  • 2012 - 筑波大学 生命環境科学研究科(系) その他
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る