研究者
J-GLOBAL ID:201301009936979180   更新日: 2024年03月19日

相根 義昌

Sagane Yoshimasa
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 細菌学 ,  構造生物化学 ,  応用生物化学
研究キーワード (5件): タンパク質化学 ,  代替タンパク質 ,  ボツリヌス菌 ,  ボツリヌス毒素複合体 ,  分子生物学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 経口毒性が強化された変異型ボツリヌス毒素複合体の機能解析
  • 2020 - 2024 iFOODnet: Towards a Norway-Japan Innovative Research & Training Network Driving Next-Generation Food Systems
  • 2018 - 2021 新規に見出されたボツリヌス毒素複合体の細胞認識における「機能シフト機構」の解明
  • 2015 - 2018 ボツリヌス神経毒素結合タンパク質NTNHAの体内侵入に寄与する生体分子の解明
  • 2015 - 2018 ボツリヌス食中毒の消化器傷害におけるボツリヌス毒素複合体無毒タンパク質の関与
全件表示
論文 (98件):
  • 相根義昌, 宮下慎一郎. ボツリヌス毒素の構造と機能解析から導かれる応用可能性. グリーンテクノ情報. 2024. 19. 4. 15-19
  • Shin-Ichiro Miyashita, Shura Karatsu, Mako Fujiishi, I Husn Huang, Yuki Nagashima, Tamaki Morobishi, Keita Hosoya, Tsuyoshi Hata, Min Dong, Yoshimasa Sagane. Characterization of Serotype CD Mosaic Botulinum Neurotoxin in Comparison with Serotype C and A. Toxins. 2023
  • Karatsu Shura, Miyashita Sin-Ichiro, Hata Tsuyoshi, Huang I Hsun, Hosoya Keita, Sagane Yoshimasa. Variants of hemagglutinin-33 in the serotype C botulinum progenitor toxin complex boost its oral toxicity. 2023. 49. 1. 19-28
  • 中澤 洋三, 森野 達也, 宮下 慎一郎, 南 和広, 相根 義昌. 食感と血のような味質を改善した「蝦夷鹿ソーセージ」の開発. 日本食品科学工学会誌. 2023. advpub. 0. 25-31
  • Keita Hosoya, Shin-Ichiro Miyashita, Shura Karatsu, I-Hsun Huang, Yoshimasa Sagane. Species-specific gene duplication in Clostridia produces variations of cholesterol-dependent cytolysin with different cytotoxicity. Biochemical and biophysical research communications. 2022. 637. 240-246
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (5件):
  • 生食のはなし
    朝倉書店 2023 ISBN:9784254431308
  • フレーバー・クリエーション
    講談社 2014
  • Botulinum Toxin Complex: A Delivery Vehicle of Botulinum Neurotoxin Traveling Digestive Tract
    InTech 2012
  • Structure and function of the Clostridium botulinum serotypes C and D toxin complex. In: Current Topics in Food Science and Technology.
    Research Signpost 2005
  • 初歩からのバイオ実験
    三共出版 2002
講演・口頭発表等 (97件):
  • 長芋パウダーはアイスクリームの安定化剤になるか?
    (日本食品保蔵科学会大会講演要旨集 2022)
  • 抗体医薬を用いた感染制御戦略 ボツリヌス神経毒素を利用した神経細胞への抗体送達によるボツリヌス中毒の治療(Infection control strategies with antibody formulation Delivery of single-domain antibodies into neurons using a detoxified-chimeric toxin)
    (日本細菌学雑誌 2022)
  • ボツリヌス毒素複合体の上皮細胞への侵入経路の解明
    (日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2021)
  • ボツリヌスC型菌Yoichi株が産生する毒素複合体のマウスにおける経口毒性
    (日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2021)
  • 無毒化ボツリヌス神経毒素を用いた運動神経特異的薬物送達システム
    (日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(生物産業学) (東京農業大学)
経歴 (5件):
  • 2018/04/01 - 現在 東京農業大学 生物産業学部 食香粧化学科 教授
  • 2014/04/01 - 2018/03/31 東京農業大学 生物産業学部 食品香粧学科 教授
  • 2011/09/26 - 2014/03/31 東京農業大学 生物産業学部 食品香粧学科 准教授
  • 2003/04/01 - 2011/09/30 Sars International Centre for Marine Molecular Biology 研究員
  • 2001/04/01 - 2003/03/31 東京農業大学 生物産業学部 食品科学科 副手
委員歴 (1件):
  • 2012 - 現在 日本細菌学会 北海道支部幹事
所属学会 (4件):
食香粧研究会 ,  日本細菌学会 ,  日本生化学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る