研究者
J-GLOBAL ID:201301015460889870
更新日: 2024年08月22日
兵藤 一行
ヒョウドウ カズユキ | Hyodo Kazuyuki
所属機関・部署:
職名:
特別教授
研究分野 (4件):
医用システム
, 放射線科学
, 循環器内科学
, 心臓血管外科学
研究キーワード (14件):
放射光
, 放射光単色X線
, K吸収端
, 血管造影検査
, ステレオ撮影
, 冠動脈診断
, 微小血管造影
, 分光結晶
, 非対称反射
, 動画像診断
, 心臓診断
, 立体表示
, ラウエ結晶
, 放射光科学
競争的資金等の研究課題 (36件):
- 2020 - 2023 高空間分解能、高濃度分解能、高時間分解能を併せもつ微小血管造影が観る世界
- 2019 - 2023 放射光微小血管造影システムの高度化に関する基礎的検討
- 2017 - 2023 放射光微小血管撮影法を用いた肺高血圧症における微小肺細動脈リモデリング解析
- 2016 - 2019 放射光微小冠動脈造影を用いた微小冠動脈の機能評価法確立および虚血性心疾患への応用
- 2015 - 2019 放射光肺動脈造影による微小肺腫瘍の自動検出
- 2014 - 2018 放射光微小血管系診断システムにおける高性能検出器の物理的および医学的評価
- 2015 - 2017 「冷え性」とは?~微小血管造影による血管反応の検討~
- 2014 - 2017 肺高血圧症における放射光微小血管撮影法を用いた微小血管血流変化と血管内皮細胞障害
- 2013 - 2016 放射光微小血管造影を用いた糖尿病心臓における微小冠動脈血流の解析
- 2011 - 2013 低分子量エポキシ化合物TGA固定自己心膜の心血管補填材料としての適性に関する研究
- 2011 - 2013 放射光血管造影を用いた転移性肺腫瘍の早期診断の可能性
- 2008 - 2010 血管撮影で使用する造影剤をどこまで減らせるか
- 2008 - 2010 放射光単色X線を用いた微小血管造影用光学素子の開発と評価
- 2007 - 2008 小動物用の機能・形態画像同時イメージング装置の開発
- 2006 - 2008 軟組織を描画するX線光学系、高性能2次元検出器および屈折用アルゴリズムの開発
- 2006 - 2007 血管新生療法に血管平滑筋細胞は必要か?
- 2005 - 2007 屈折原理にもとづくCTの応用研究
- 2003 - 2005 X線暗視野法の開発
- 2003 - 2005 放射光による冠動脈微小循環ならびに新生血管の可視化の研究
- 2003 - 2004 心血管系の立体的情報を得るための放射光単色X線診断システムの開発と評価
- 2002 - 2004 放射光を用いた経静脈冠動脈造影による運動時の冠動脈形態の評価
- 2002 - 2004 放射光による高分解屈折・拡大マンモグラフィーの研究
- 2001 - 2002 放射光血管撮影による末梢血行障害の病態評価と各種治療法の効果判定に関する研究
- 2001 - 2002 放射光単色X線を用いた心血管系の立体的診断システムの開発
- 2000 - 2002 放射光を用いた位相敏感X線撮影法による人体等の画描に関する研究
- 1998 - 2001 単色放射光を用いたデュアルコントラスト微小血管造影法の開発
- 1998 - 2000 放射光単色X線を用いた医学診断システムのための光学素子の開発
- 1998 - 2000 放射光を用いた経静脈冠動脈造影説の臨床的有用性の検討
- 1995 - 1997 放射光を用いた癌の画像診断に関する基礎的研究
- 1995 - 1997 単色放射光と次世代ハイビジョンカメラを用いた微小血管造影法の開発
- 1994 - 1995 放射光による冠動脈の形態面・機能面の非侵襲的同時評価法の開発-臨床応用のための基礎検討-
- 1994 - 1995 透過、散乱、蛍光X線の同時診断可能な放射光スキャン型CT装置の開発
- 1992 - 1993 放射光撮像による心機能動態画像解析システムの開発研究
- 1991 - 1992 エネルギー差分形心臓診断用X線テレビジョン装置の開発研究
- 1990 - 1991 シンクロトロン放射光を利用したK吸収端エネルギ-差分による冠状動脈造影システム
- 1987 - 1989 放射光を用いたヨウ素K吸収端エネルギ-差分法による血管造影法の開発
全件表示
論文 (195件):
-
Satoshi Takeya, Sanehiro Muromachi, Michihiro Muraoka, Kiyofumi Suzuki, Norio Tenma, Keiichi Hirano, Kazuyuki Hyodo, Masahide Kawamoto, Akio Yoneyama. Microstructural investigation of morphology and kinetics of methane hydrate in the presence of tetrabutylammonium bromide: Insights for preservation and inhibition. The Journal of Chemical Physics. 2024
-
Satoshi Takeya, Akihiro Hachikubo, Hirotoshi Sakagami, Hirotsugu Minami, Satoshi Yamashita, Keiichi Hirano, Kazuyuki Hyodo, Akio Yoneyama. Multi-phase retrieval of methane hydrate in natural sediments by cryogenic x-ray computed tomography. The Journal of chemical physics. 2024. 160. 2
-
Satoshi Takeya, Akihiro Hachikubo, Hirotoshi Sakagami, Hirotsugu Minami, Satoshi Yamashita, Masayoshi Takahashi, Keiichi Hirano, Kazuyuki Hyodo, Akio Yoneyama. Microstructural Study on Dissolution of Natural Methane Hydrate by Multicontrast and Multiscale X-ray Computed Tomography. The Journal of Physical Chemistry C. 2023
-
Chika Kamezawa, Kazuyuki Hyodo, Chiho Tokunaga, Toru Tsukada, Shonosuke Matushita. Large-view x-ray imaging for medical applications using the world’s only vertically polarized synchrotron radiation beam and a single asymmetric Si crystal. Physics in Medicine & Biology. 2023. 68. 19. 195010-195010
-
Chika Kamezawa, Kazuyuki Hyodo. Evaluation of high intensity synchrotron radiation x-ray imaging using Si crystals with lapped surface at 33.3 keV. Review of Scientific Instruments. 2023. 94. 9
もっと見る
MISC (27件):
-
對馬結太, 松岡将宏, 笹谷典太, 砂口尚輝, 河嶋秀和, 兵藤一行, 湯浅哲也, 銭谷勉. Deep Image Priorを用いた蛍光X線CTの画質改善. 量子ビームサイエンスフェスタ(Web). 2023. 2022
-
對馬結太, 松岡将宏, 笹谷典太, 砂口尚輝, 河嶋秀和, 兵藤一行, 湯浅哲也, 銭谷勉. Dual Energy散乱線補正と高感度マルチピンホールによる蛍光X線CTの画質改善. 日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM). 2022. 41st
-
兵藤 一行. 放射光位相コントラストX線イメージングで展開されるサイエンスへの期待. 表面と真空. 2019. 62. 2. 66-71
-
Hiroaki Sakamoto, Shonosuke Matsushita, Kazuyuki Hyodo, Chiho Tokunaga, Fujio Sato, Yuji Hiramatsu. Synchrotron Radiation Coronary Microangiography for Evaluating Changes in the Caliber of the in vivo Rat Coronary Artery After Endothelin Administration. CIRCULATION. 2014. 130
-
kazuyuki hyodo. Coherence-contrast x-ray imaging based on x-ray interferometry. Applied optics. 2005. 44. 16. 3258-3261
もっと見る
前のページに戻る