研究者
J-GLOBAL ID:201301018378130953   更新日: 2024年02月01日

宮崎 美智子

ミヤザキ ミチコ | Miyazaki Michiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90526732.ja.html
研究分野 (1件): 認知科学
研究キーワード (6件): マークテスト ,  認知科学 ,  身体表象 ,  自己 ,  発達 ,  実験系心理学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2028 視線と身体の引き込みによる自己認知発達過程の再記述:質的および量的な縦断研究
  • 2019 - 2023 ゲーミフィケーション・機械学習を利用した幼児の自己身体認識評価課題の開発と評価
  • 2015 - 2018 視点変換体験の質的研究に基づく自己意識と他者理解の理論モデル構築
  • 2016 - 2018 視線随伴パラダイムを用いたAgency調整システムの発達過程の解明
  • 2015 - 2018 人間関係の円滑化を目指した社会情動信号エフェクターの開発と心理学的評価
全件表示
論文 (16件):
  • Takeshi Hongo, Takao Yakou, Kenji Yoshinaga, Toshiharu Kano, Michiko Miyazaki, Takashi Hanakawa. Structural neuroplasticity in computer programming beginners. Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991). 2022
  • Yasuhiro Kanakogi, Michiko Miyazaki, Hideyuki Takahashi, Hiroki Yamamoto, Tessei Kobayashi, Kazuo Hiraki. Third-party punishment by preverbal infants. Nature human behaviour. 2022
  • Michiko Miyazaki, Tomohisa Asai, Norihiro Ban, Ryoko Mugitani. Tracking Action in XR Mark Test Reveals Developing Body Representation Among Toddlers. bioRxiv. 2021
  • Mutsumi Imai, Chizuko Murai, Michiko Miyazaki, Hiroyuki Okada, Masaki Tomonaga. The contingency symmetry bias (affirming the consequent fallacy) as a prerequisite for word learning: A comparative study of pre-linguistic human infants and chimpanzees. Cognition. 2021. 214. 104755-104755
  • Miyazaki, M, Asai, T, Mugitani, R. Touching! An augmented reality system for unveiling face topography in very young children. Frontiers in Human Neuroscience. 2019. 13. 189
もっと見る
MISC (18件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 心と身体
    東京大学出版会 2022 ISBN:9784130152013
  • Body Schema and Body Image: New Directions
    New York, NY: Oxford University Press. 2021 ISBN:9780198851721
  • 生理心理学と精神生理学 第III巻 展開
    北大路書房 2018 ISBN:4762830194
  • なるほど!赤ちゃん学: ここまでわかった赤ちゃんの不思議
    新潮社 2012 ISBN:4103324414
  • ソーシャルブレインズ-自己と他者を認知する脳
    東京大学出版会 2009 ISBN:4130133039
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 自己の初期発達について考える
    (第75回CSM(Cognitive Science Meeting) 2019)
  • When and how do infants become intentional agents?
    (Proceedings of the 21th international conference on infant studies, Gaze-contingent eye-tracking: New ways to study infant cognition, learning and memory, Paper Symposium, ICIS 2016 2016)
  • How do infants discover themselves as intentional agents?
    (Proceedings of the beyond the Extended Mind: Different Bodies, Dolls, Female Soul and Eastern Spirit 2015)
  • A gaze contingent paradigm for estimating sense of agency in infants
    (Tokyo Conference on Philosophy of Psychiatry 2013)
  • 子どもの身体表象の発達と sense of agency
    (子どもの認知神経リハビリテーション研究会』第 10 回勉強会 2013)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学大学院総合文化研究科)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 大妻女子大学 社会情報学部 准教授
  • 2013 - 現在 玉川大学 特別研究員
  • 2014/04 - 2020/03 大妻女子大学 社会情報学部 専任講師
  • 2016/05 - 2019/03 NTTコミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部 感覚共鳴研究グループ 客員研究員
  • 2013/04 - 2014/03 大妻女子大学 社会情報学部 助教
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/01 - 現在 日本認知科学会 事務局代表
  • 2021/11 - 現在 日本発達神経学会 評議員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る