研究者
J-GLOBAL ID:201301023111260827   更新日: 2024年04月05日

高橋 智輝

タカハシ トモキ | Takahashi Tomoki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 高分子材料 ,  移動現象、単位操作
研究キーワード (1件): 化学工学、膜分離工学、正浸透膜、正浸透駆動溶液、温度相転移材料
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2018 - 2022 チャネル型正浸透膜の創製と究極的ゼロエネルギー水処理プロセスの構築
  • 2017 - 2019 温度相転移材料を作用媒体とするオスモティックヒートエンジンの開発
  • 2015 - 2018 世界牽引型フォワードオスモシス膜の創製と究極的ゼロエネルギー水処理プロセスの構築
  • 2016 - 2018 正浸透膜法を用いた革新的省エネ型水処理技術の開発
  • 2014 - 2016 正浸透膜システムで用いる駆動溶液の創製に基づくゼロエネルギー究極海水淡水化の実現
全件表示
論文 (63件):
  • 間田 潤, 朝本 紘充, 今滝 暢子, 秋田 紘長, 新井 健一, 大熊 康典, 大坂 直樹, 菊地 俊紀, 北島 雄一郎, 小林 奈央樹, et al. SDGsの観点を導入した研究リソースの利活用による探求・学科横断型授業の設計-工学系初年次教育における大人数クラスでの教育効果の検証-. 工学教育. 2024. 72. 2. 19-28
  • Atsushi Matsuoka, Shihomi Nishimori, Tomoki Takahashi, Eiji Kamio, Tomohisa Yoshioka, Keizo Nakagawa, Hideto Matsuyama. CO2 and temperature dual-responsive dendrimer-based draw solutes for forward osmosis process. Desalination. 2022. 540. 115991-115991
  • 高橋智輝, 二井関武瑠, 保科貴亮. アルキルイミダゾリウム過塩素酸塩の温度相転移並びに浸透圧特性. 生産工学部研究報告A(理工系). 2022. 55. 1. 19-23
  • Takeru Niizeki, Taka-aki Hoshina, Tomoki Takahashi. Characterizations of Thermo-Responsive Alkyl Imidazolium Perchlorates for Forward Osmosis Membrane Process. Salt and Seawater Science & Technology. 2022. 2. 39-45
  • Tomoki Takahashi, Koumei Akiya, Takeru Niizeki, Masakazu Matsumoto, Taka-aki Hoshina. Tunable thermoresponsive UCST-type alkylimidazolium ionic liquids as a,draw solution in the forward osmosis process. Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects. 2022. 639. 128372
もっと見る
MISC (14件):
  • 高橋 智輝, 松山 秀人. 海水を利用した正浸透膜法による都市下水の濾過濃縮. 日本海水学会誌. 2016. 70. 6. 340-346
  • H. Matsuyama, T. Takahashi, T. Miyoshi, K. Kumagai, Developing a forward osmosis membrane for use in osmotic power generation and lower energy desalinization, Convertech & e-Print, 6(2), 36-41 (2016). Developing a forward osmosis membrane for use in osmotic power generation and lower energy desalinization, Convertech & e-Print, 6(2), 36-41 (2016). Convertech & e-Print. 2016. 6. 2. 36-41
  • 安川 政宏, 佐伯 大輔, 高橋 智輝. FO膜プロセスの要素技術に関する開発動向 (特集 高性能化に向けた水処理膜の最新動向). 機能材料. 2015. 35. 8. 19-28
  • H. Matsuyama, H. Sakurai, M. Higa, S. Goda, M. Yasukawa, M. Shibuya, T. Takahashi, T. Yagi. Membrane performance of CTA-based forward osmosis hollow fiber membrane. International Desalination Association World Congress on Desalination and Water Reuse 2015. 2015
  • H. Sakurai, S. Goda, M. Yasukawa, M. Shibuya, T. Takahashi, T. Yagi, M. Higa, H. Matsuyama. Precise analytical model of forward osmosis hollow fiber membrane module. The International Desalination Association World Congress on Desalination and Water Reuse 2015. 2015
もっと見る
特許 (2件):
  • 駆動溶液、水処理方法および水処理装置
  • 水処理方法および水処理装置
書籍 (6件):
  • バイオリアクターのスケールアップと物質生産事例集
    (株)技術情報協会 2021 ISBN:9784861048302
  • Chitin and Chitosan - Physicochemical Properties and Industrial Applications
    IntechOpen 2021
  • 分離プロセスの最適化とスケールアップの進め方
    技術情報協会 2019 ISBN:9784861047664
  • シンポジウムシリーズ2「分離技術のシーズとライセンス技術の実用化」
    分離技術会 2018
  • 2017年水処理・水利用の技術と市場
    シーエムシー出版 2017 ISBN:9784781312651
もっと見る
講演・口頭発表等 (279件):
  • ジメチルエーテル+アルコキシエタノール系の沸点圧力測定と活量係数式による相関
    (化学工学会 第54回秋季大会 (福岡) 2023)
  • DBU - 複素環アミン二成分系CO2吸収剤に関する研究
    (化学工学会第54回秋季大会(福岡) 2023)
  • 正浸透プロセスに関する研究-日本大学生産工学部における駆動溶液の開発動向-
    (2023年度日本海水学会第74年会 2023)
  • DBUと複素環アミンからなるCO2吸収剤に関する基礎的検討
    (日本海水学会若手会第14回学生研究発表会 2023)
  • 正浸透法に用いる上限臨界溶液温度型イオン液体の水透過特性
    (日本海水学会若手会第 13 回学生研究発表会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2005 日本大学大学院 生物資源科学研究科 生物資源利用科学専攻
  • 1999 - 2003 日本大学 生物資源科学部 食品科学工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (崇城大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 日本大学 生産工学部 教養・基礎科学系 専任講師
  • 2018/04 - 2024/03 日本大学 生産工学部 教養・基礎科学系 助教
  • 2012/12 - 2018/03 神戸大学大学院 工学研究科,応用化学専攻・,先端膜工学センター 特命助教
  • 2008/10/01 - 2012/11/30 東京理科大学 工学部第一部工業化学科 嘱託助教
  • 2009/09 - 2012/03 神奈川工科大学 応用バイオ科学部,応用バイオ科学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2017/06 - 現在 日本海水学会編集委員会 編集委員
  • 2015/07 - 現在 日本海水学会若手会 役員
受賞 (6件):
  • 2017/03 - 日本大学生物資源科学部 日本大学生物資源科学部学部長賞
  • 2016/06 - 日本海水学会第66年会 日本海水学会第66年会 黒潮賞
  • 2016/06 - 日本海水学会 日本海水学会「奨励賞」
  • 2005/03 - 日本大学 日本大学総長賞(学術部門)
  • 2004/10 - APCChE2004 APCChE2004 Outstanding Paper Award
全件表示
所属学会 (4件):
分離技術会 ,  化学工学会 ,  日本膜学会 ,  日本海水学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る