研究者
J-GLOBAL ID:201301033401868867   更新日: 2024年03月27日

福田 一史

フクダ カズフミ | Fukuda Kazufumi
所属機関・部署:
職名: 講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 立命館大学  映像学部   授業担当講師
  • 一橋大学  経済学研究科 帝国データバンク企業・経済高度実証研究センター   客員研究員
ホームページURL (1件): https://twitter.com/fukudakz
研究分野 (2件): ウェブ情報学、サービス情報学 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (9件): メタデータ ,  ビデオゲーム ,  図書館情報学 ,  企業家 ,  イノベーション ,  文化政策 ,  ゲームスタディーズ ,  デジタルアーカイブ ,  経営戦略
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 日本文化資源としてのゲームデータベースのデータ設計と継続的構築に関する研究
  • 2019 - 2022 ゲーム著作目録構築に関する研究
  • 2017 - 2021 日本文化資源としてのゲームデータベースの継続的構築に関する基礎的研究
  • 2017 - 2019 Japan’s videogames between the local and the global
論文 (46件):
  • 毛利 仁美, 福田 一史, シン・ジュヒョン. [A12] ビデオゲーム資料提供サービス利用者の資料要求・情報要求の分析:アーカイブアクセスデーの実践から. デジタルアーカイブ学会誌. 2023. 7. s2. s43-s46
  • 福田 一史, 北島 顕正, 井上 奈智. [A13] ボードゲーム保存事業のためのグラスルーツ型目録システムの構築:アナログゲームミュージアムの事例から. デジタルアーカイブ学会誌. 2023. 7. s2. s47-s50
  • 福田一史, 三原鉄也. [E21] ビデオゲームのメタデータ拡張のためのメディア芸術データベースとWikipediaとのリンキング. デジタルアーカイブ学会誌. 2022. 6. s3. s234-s237
  • 福田一史. コミュニティ生成データを典拠とした目録作成の試み:ビデオゲーム目録を事例として. 情報の科学と技術. 2022. 72. 8. 299-306
  • 福田一史. 国内のゲーム研究の動向: 書誌を用いた計量的分析. 日本デジタルゲーム学会第12回年次大会予稿集. 2022. 12. 94-97
もっと見る
MISC (58件):
  • 福田一史. 編集後記. ダイナミック・クリエイティブ・ナレッジ. 2023. 1. 49-49
  • 福田一史. Wikidataとのデータ連携、その現況と展望. メディア芸術データベース・ラボ. 2023
  • 福田一史. アナログゲームミュージアム資料受け入れ作業(2022年9月)の概要とデータ面の課題. アナログゲームミュージアム会報誌. 2022. 3. 4-7
  • 大向一輝, 三原鉄也, 福田一史. 序論:「メディア芸術」のアーカイブ. デジタルアーカイブ学会誌. 2022. 6. 1. 14-14
  • Yasushi Hara, Wei Huang, Kazufumi Fukuda, Fumihiko Ikuine. The Development Process, Scale and Scope of Console Game Industry in Japan: Through Analysis of a Multiple Connected Dataset. TDB-CAREE Discussion Paper Series. 2021. E-2021-03. 1-13
もっと見る
書籍 (9件):
  • Information and Knowledge Organisation in Digital Humanities
    Routledge 2021 ISBN:9781003131816
  • メディア芸術データベース メタデータスキーマ
    文化庁 2021
  • Ludo-Musica 〜音楽からみるビデオゲーム〜 カタログ
    文化庁;メディア芸術コンソーシアムJV事務局;立命館大学ゲーム研究センター 2021
  • メディア芸術・研究マッピング ゲーム研究の手引きII
    文化庁 2020
  • 「ゲーム展TEN」Catalog
    文化庁, 立命館大学ゲーム研究センター 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (81件):
  • Media Art Database (MADB) in Japan: Development and Lessons Learned
    (IFDIK2023 Workshop: Metadata Models for Digital Archiving of Intangible and Experiential Cultural Entities 2023)
  • ビデオゲーム資料提供サービス利用者の資料要求・情報要求の分析:アーカイブアクセスデーの実践から
    (デジタルアーカイブ学会 第8回研究大会 2023)
  • ボードゲーム保存事業のためのグラスルーツ型目録システムの構築:アナログゲームミュージアムの事例から
    (デジタルアーカイブ学会 第8回研究大会 2023)
  • 日本のゲームアーカイブ、その現状と展望
    (日・韓ゲーム研究カンファレンス 持続可能な協力・交流・未来 2023)
  • アナログゲームのオンライン目録「AGMサーチ」の概要
    (アナログゲームミュージアム設立記念トークイベント 2023)
もっと見る
Works (4件):
  • RCGSコレクション
    立命館大学ゲーム研究センター 2019 - 現在
  • RCGS-OPAC
    立命館大学ゲーム研究センター 2017 - 2019
  • ゲーム展TEN
    文化庁, 立命館大学ゲーム研究センター 2018 - 2018
  • 企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」
    日本科学未来館, フジテレビジョン, 角川アスキー総合研究所 2016 - 2016
学歴 (4件):
  • 2009 - 2012 立命館大学 大学院先端総合学術研究科
  • 2004 - 2006 立命館大学 大学院政策科学研究科 博士課程前期課程
  • 1998 - 2004 立命館大学 政策科学部
  • 1994 - 1997 西南学院高等学校 普通科
学位 (2件):
  • 博士(学術) (立命館大学)
  • 修士(政策科学) (立命館大学)
経歴 (12件):
  • 2021/04 - 現在 立命館大学 映像学部 授業担当講師
  • 2021/04 - 現在 大阪国際工科専門職大学 工科学部 講師
  • 2020/04 - 2022/03 大阪市立大学 大学院文学研究科 文化構想学専攻(アジア文化専修) 非常勤講師
  • 2012/04 - 2022/03 立命館大学ゲーム研究センター メンバー
  • 2020/04 - 2021/03 大阪成蹊大学 芸術学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (35件):
  • 2022/04 - 現在 日本デジタルゲーム学会 研究委員長
  • 2016/04 - 現在 日本デジタルゲーム学会 研究委員
  • 2022/09 - 2023/02 日本デジタルゲーム学会 第13回年次大会実行委員会
  • 2022/04 - 2022/09 日本デジタルゲーム学会 2022年度夏季研究大会実行委員
  • 2021/08 - 2022/03 日本デジタルゲーム学会 第12回年次大会実行委員会
全件表示
受賞 (3件):
  • 2022/12 - Linked Open Dataチャレンジ2022実行委員会 カルチャーLOD 賞 AGMサーチ
  • 2020/08 - デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON) デジタルアーカイブ産業賞:技術賞 RCGSコレクション
  • 2015/03 - 日本デジタルゲーム学会 若手奨励賞
所属学会 (3件):
デジタルアーカイブ学会 ,  日本図書館研究会 ,  日本デジタルゲーム学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る