研究者
J-GLOBAL ID:201301036392846234   更新日: 2024年02月01日

笹川 裕史

ササガワ ユウジ | Yuji Sasagawa
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): アジア史、アフリカ史
研究キーワード (1件): 中国近現代史
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2019 - 2022 1950年代、中国共産党権力の社会への浸透とその矛盾に関する共同研究
  • 2020 - 2021 学術書(『現地資料が語る基層社会像』)の出版
  • 2017 - 2020 東アジアの連関と比較からみた中国戦時秩序の生成と言説の様態
  • 2014 - 2018 農村振興策の系譜に関する日中韓比較研究
  • 2014 - 2017 東アジア諸地域の比較からみた戦時戦後中国の社会秩序と政治文化
全件表示
論文 (22件):
もっと見る
MISC (11件):
  • 笹川裕史. 書評・夏井春喜『中華民国期江南地主制研究』(汲古書院、2014年). 東洋史研究. 2016. 74. 4. 164-171
  • 笹川 裕史. 「中国社会論」と「総力戦体制論」 : 二つの書評への応答 (小特集 笹川裕史著『中華人民共和国誕生の社会史』をめぐって). 現代中国研究 = Modern and contemporary China studies. 2013. 33. 177-180
  • 笹川裕史. 書評・高橋伸夫編『救国、動員、秩序--変革期中国の政治と社会--』(慶應義塾大学出版会、2010年). 中国研究月報. 2012. 66. 3. 48-50
  • 笹川裕史. トピック・コラム/中国農村調査と村落・家族. 『岩波講座・アジア近現代通史』. 2011. 5. 302-303
  • 笹川裕史. 書評・奥村哲『中国の資本主義と社会主義--近現代史像の再構成--』(桜井書店、2004年). 史学研究. 2005. 250. 51-59
もっと見る
書籍 (24件):
  • 中国戦時秩序の生成ーー戦争と社会変容 1930~50年代
    汲古書院 2023 ISBN:9784762967320
  • 『現地資料が語る基層社会像 : 20世紀中葉東アジアの戦争と戦後』
    汲古書院 2020 ISBN:9784762966682
  • 『歴史家の調弦』「序にかえて--「ポスト真実」の時代と歴史学」「国民の義務として兵士になるという憂鬱--1950年代半ば、義務兵役制の導入と上海の青年たち」
    上智大学出版 2019 ISBN:9784324106709
  • 『戦時秩序に巣喰う「声」--日中戦争・国共内戦・朝鮮戦争と中国社会』「序章 中国戦時秩序の生成をめぐる視角と射程:本書のねらいと内容」「第2章 兵役負担と都市社会:戦後内戦期の上海、徴兵制導入の衝撃」「あとがき」
    創土社 2017 ISBN:9784798802305
  • 『災害・環境から戦争を読む』 (史学会125周年リレーシンポジウム, 3) 「戦時災害リスクの構造と管理社会化--中国の戦時動員と災害」
    山川出版社 2015 ISBN:9784634600232
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • 「1950年代中国の徴兵制と社会変容」
    (上智史学会月例会(オンライン) 2020)
  • 「中国復員兵士たちの戦争体験--上海の事例を中心に--」
    (日中国際シンポジウム「東アジアにおける戦時動員の位相--その衝撃と遺産--」 2019)
  • 「1940年代中国の戦時体制と災害」
    (東京大学史学会112回大会・公開シンポジウム「近代における戦争と災害・環境」(会場・東京大学本郷キャンパス) 2014)
  • 「中国的総力戦与基層社会--中日戦争・国共内戦・朝鮮戦争」
    (中日戦争国際共同研究第5次会議「第二次世界大戦背景下的中日戦争」(会場:中国・重慶市) 2013)
  • 「書評・坂根嘉弘『<家>と<村> 日本伝統社会と経済発展』(農村漁村文化協会、2011年)」
    (中国基層社会史研究会主催ワークショップ「中国基層社会史研究における比較史的視座」(会場・東京大学東洋文化研究所) 2012)
もっと見る
学位 (2件):
  • 文学修士 (広島大学)
  • 博士(文学) (広島大学)
所属学会 (4件):
広島史学研究会 ,  日本現代中国学会 ,  歴史学研究会 ,  社会経済史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る