研究者
J-GLOBAL ID:201301038068601167   更新日: 2024年11月29日

青柳 西蔵

アオヤギ サイゾウ | Aoyagi Saizo
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://www.saizo-aoyagi.jp
研究分野 (1件): ヒューマンインタフェース、インタラクション
研究キーワード (11件): 観光情報学 ,  場所同一性 ,  場所 ,  実世界 ,  地域 ,  身体性メディア ,  パレイドリア ,  環境配慮行動 ,  オンライン・コミュニティ ,  ヒューマンインタフェース ,  ヒューマンコンピュータインタラクション
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2028 世界展開可能な革新的Vision Therapyシステムの開発:日本語対応から言語非依存へ
  • 2024 - 2027 どこまでがそこか?-XR技術による場所移植におけるインタラクティブな領域決定
  • 2023 - 2026 行動変容トリガーの提供による近圏域旅行の潜在需要喚起に関する行動モデルの実証研究
  • 2023 - 2024 場所同一性の行動学-行動再現モデルの検証
  • 2023 - 2024 XR技術による場所同一性の実現
全件表示
論文 (30件):
  • 井上 耕生, 青柳 西蔵, 福森 聡, 山本 倫也, 井阪 幸恵, 北出 勝也. 通級指導教室の児童生徒が1人で使える眼球運動トレーニングシステムの提案. ヒューマンインタフェース学会論文誌. 2024. 26. 3. 289-300
  • 藤井 亮哉, 原 成史朗, 青柳 西蔵, 山本 倫也. 対面授業とそのオンデマンド配信に基づくうなずく学生キャラクタの導入効果の分析. ヒューマンインタフェース学会論文誌. 2023. 25. 4. 37-47
  • 小林 史弥, 山田 颯, 藤原 蒼太, 青柳 西蔵, 山本 倫也. 内発的感情喚起場面において自然に表出される目元を介した感情表出の特徴分析. ヒューマンインタフェース学会論文誌. 2023. 25. 4. 49-58
  • Junzo Kamahara, Takashi Nagamatsu, Kyoko Ito, Mamoru Hiroe, Haruki Sao, Saizo Aoyagi, Junko Nagata, Kenji Takada. Distinguishing Orthodontic Experts from Laypersons through Gaze Analysis. IEEE Access. 2023. 11. 44444-44453
  • 小林 昇太, 楽 奕平, 青柳 西蔵. 観光後帰宅途中における立ち寄り活動の実態把握と渋滞との関連. 土木学会論文集. 2023. 79. 20
もっと見る
MISC (1件):
  • 青柳 西蔵, 福森 聡. 場所同一性と関連する諸概念. Journal of Global Media Studies. 2023. 33. 19-35
講演・口頭発表等 (113件):
  • 場所への自己関連づけにおける視空間イメージの影響
    (日本イメージ心理学会 第25回大会 2024)
  • 場所への自身の関連づけがテリトリー行動に及ぼす影響-実物体とVR物体への接触頻度に基づく検討-
    (第214回ヒューマンインタフェース学会研究会「コミュニケーション支援および一般(SIG-COASTER-2)」 2024)
  • MR場所アバタと実空間との連続性を考慮した講義受講システムの提案
    (第214回ヒューマンインタフェース学会研究会「コミュニケーション支援および一般(SIG-COASTER-2)」 2024)
  • 通級指導教室における眼球運動トレーニングシステムの設置運用による眼球運動能力の向上に関する研究
    (第214回ヒューマンインタフェース学会研究会「コミュニケーション支援および一般(SIG-COASTER-2)」 2024)
  • An Eye Tracking Concussion Assessment System with Integrated MR-based Sports Vision Training
    (Proceedings of the 2024 ACM Symposium on Spatial User Interaction (SUI 2024) 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 京都大学 大学院エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻
  • 2008 - 2009 京都大学 大学院エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻
  • 2004 - 2008 京都大学 工学部 電気電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(エネルギー科学) (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 関西学院大学 理系学部研究員
  • 2021/04 - 現在 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 講師
  • 2017/04 - 2021/04 東洋大学 情報連携学部 助教
  • 2014/05 - 2021/03 関西学院大学 理工学部 理工学部研究員
  • 2013/06 - 2017/04 青柳屋 代表
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2013/04 - 現在 ヒューマンインタフェース学会 電子広報委員会
  • 2023/11 - 2024/09 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2024実行委員会
  • 2022/11 - 2023/09 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2023実行委員会
  • 2021/01 - 2022/09 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2022実行委員会
  • 2019/04 - 2020/09 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2020実行委員会
全件表示
受賞 (11件):
  • 2023/03 - ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェース学会第23回論文賞 眼球運動検査・トレーニングのための検査指標の開発
  • 2022/12 - HCGシンポジウム2022運営委員会 優秀インタラクティブ発表賞 場所同一性の提案と仮想現実技術による実現の試み
  • 2022/11 - ヒューマンインタフェース学会論文誌編集委員会 若手卓越研究賞 ビスポーク場面における販売員の発話内容のモデル化とコミュニケーションロボットを用いた実験による評価, ヒューマンインタフェース学会論文誌
  • 2022/09 - ヒューマンインタフェースシンポジウム2022実行委員会 優秀プレゼンテーション賞 通級指導教室の児童に向けた眼球運動トレーニングシステムの開発
  • 2021/11 - 観光情報学会第17回全国大会 大会奨励賞 観光混雑解消に向けたゲーミフィケーション導入に関する実証実験
全件表示
所属学会 (2件):
情報処理学会 ,  ヒューマンインタフェース学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る