研究者
J-GLOBAL ID:201301043344059910   更新日: 2024年02月22日

青柳 登

アオヤギ ノボル | Noboru Aoyagi
所属機関・部署:
職名: 研究副主幹
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/80446400.ja.html
研究分野 (1件): 数理物理、物性基礎
研究キーワード (3件): 散逸と階層 ,  非平衡現象 ,  数理物理学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2026 ナノ構造形成を加味した放射性核種の液ー液抽出分離技術の高度化
  • 2021 - 2024 先新第三紀堆積岩の天然バリア性能に迫る
  • 2020 - 2023 四価fブロック金属の巨大クラスター化をもたらす秩序と相互作用
  • 2018 - 2022 ウラン等の環境負荷元素をその場分析するスマートシステムの開発
  • 2015 - 2019 プロトアクチニウム溶液化学研究への再挑戦
全件表示
論文 (37件):
  • Huiyang Mei, Noboru Aoyagi, Takumi Saito, Kazuya Tanaka, Yuki Sugiura, Yukio Tachi. U(VI) sorption on illite in the presence of carbonate studied by cryogenic time-resolved laser fluorescence spectroscopy and parallel factor analysis. Applied Geochemistry. 2024. 162. 105926-105926
  • Kento Murota, Noboru Aoyagi, Huiyang Mei, Takumi Saito. Hydration states of europium(III) adsorbed on silicas with nano-sized pores. Applied Geochemistry. 2023. 105620-105620
  • Daniel Massey, Christopher D. Williams, Junju Mu, Andrew J. Masters, Ryuhei Motokawa, Noboru Aoyagi, Yuki Ueda, Mark R. Antonio. Hierarchical Aggregation in a Complex Fluid-The Role of Isomeric Interconversion. The Journal of Physical Chemistry B. 2023. 127. 9. 2052-2065
  • Jiang Liu, Yuma Dotsuta, Toru Kitagaki, Noboru Aoyagi, Huiyang Mei, Masahide Takano, Naofumi Kozai. Alteration of fuel debris simulants by Bacillus subtilis. Journal of Nuclear Science and Technology. 2023. 1-11
  • Omar Falyouna, Khaoula Bensaida, Ibrahim Maamoun, U.P.M. Ashik, Atsushi Tahara, Kazuya Tanaka, Noboru Aoyagi, Yuji Sugihara, Osama Eljamal. Synthesis of hybrid magnesium hydroxide/magnesium oxide nanorods [Mg(OH)2/MgO] for prompt and efficient adsorption of ciprofloxacin from aqueous solutions. Journal of Cleaner Production. 2022. 342. 130949-130949
もっと見る
MISC (22件):
  • 青柳 登. できない私の論文執筆癖から脱却したい. Isotope News. 2019. 764. 39
  • 青柳 登. レーザー誘起ブレークダウン分光法による肥料に含まれるリンの簡易定量. ぶんせき. 2018. 6. 227
  • 香西 直文, 鈴木 伸一, 青柳 登, 坂本 文徳, 大貫 敏彦. 下水汚泥焼却灰中の137Csの化学状態の解明及び放射能濃度低減方法. 日本地球化学会年会要旨集. 2014. 61. 0. 297-297
  • 青柳 登, 斉藤 拓巳, 木村 貴海. レーザー分光を用いたアクチノイドの状態分析. ぶんせき. 2013. 465. 536-542
  • 青柳 登, 斉藤 拓巳, 木村 貴海. 進歩総説 レーザー分光を用いたアクチノイドの状態分析. ぶんせき. 2013. 2013. 9. 556-542
もっと見る
特許 (5件):
書籍 (1件):
  • Laser surface engineering : processes and applications
    Woodhead Publishing 2015 ISBN:9780081014028
学歴 (4件):
  • 2003 - 2006 東京大学大学院 工学系研究科 システム量子工学専攻 博士課程
  • 2001 - 2003 東京大学大学院 工学系研究科 システム量子工学専攻 修士課程
  • 1997 - 2001 東京理科大学 理学部第一部 物理学科
  • 1993 - 1996 神奈川県立光陵高等学校
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学大学院)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター 研究副主幹
  • 2017/04 - 2019/03 茨城工業高等専門学校 物質工学科 非常勤講師
  • 2016/09 - 2017/03 茨城大学 理学部 非常勤講師
  • 2010 - 2012 独立行政法人日本原子力研究開発機構 研究員
  • 2010/03 - 2011/03 ルーヴェン・カトリック大学 化学科 合成化学研究室 研究職員(JSPS優秀若手研究者海外派遣事業)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2018/04 - 2020/03 日本アイソトープ協会 理工学部会若手ユーザ活性化専門委員
  • 2013/04 - 2017/03 日本化学会関東支部 茨城地区研究交流会 運営委員
所属学会 (4件):
日本物理学会 ,  分子シミュレーション学会 ,  情報処理学会 ,  日本応用数理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る