研究者
J-GLOBAL ID:201301046306234979   更新日: 2025年01月31日

富澤 信一

トミザワシンイチ | Tomizawa Shinichi
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~finemorp/
研究分野 (4件): 遺伝学 ,  発生生物学 ,  解剖学 ,  生命、健康、医療情報学
研究キーワード (6件): 組織学 ,  解剖学 ,  分子生物学 ,  幹細胞 ,  生殖細胞 ,  エピジェネティクス
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2024 - 2028 ヒト雄性生殖細胞におけるDNAメチル化確立の解析
  • 2023 - 2026 精子形成を支える幹細胞亜集団分化メカニズム
  • 2020 - 2023 エピゲノム不妊発症の分子機構解析
  • 2019 - 2023 最新のシングルセル及び超微量ヒストン修飾解析による、エピゲノム不妊分子機構の解析
  • 2019 - 2022 最新のシングルセル解析法を用いた、精巣幹細胞中の真の幹細胞の同定と動態解析
全件表示
論文 (26件):
  • Kazushige Kuroha*, Ivana Dočkal*, Uroš Radović, Kuniko Nakajima, Ikue Hoshi, Shion Matsuda, Noriko Kojitani, Kazuyuki Ohbo, Shin-ichi Tomizawa. Abnormal H3K27me3 underlies degenerative spermatogonial stem cells in cryptorchid testis. Development. 2025. 152. 2. dev.204239
  • Michio Ono, Kuniko Nakajima, Shin-ichi Tomizawa, Takayuki Shirakawa, Ippei Okada, Hirotomo Saitsu, Naomichi Matsumoto, Kazuyuki Ohbo. Spatial and temporal expression analysis of BMP signal modifiers, Smoc1 and Smoc2, from postnatal to adult developmental stages in the mouse testis. Gene Expression Patterns. 2024. 119383
  • Shin-ichi Tomizawa, Rachel Fellows, Michio Ono, Kazushige Kuroha, Ivana Dočkal, Yuki Kobayashi, Keisuke Minamizawa, Koji Natsume, Kuniko Nakajima, Ikue Hoshi, et al. The non-canonical bivalent gene Wfdc15a controls spermatogenic protease and immune homeostasis. Development. 2024. 151. 18. dev202834
  • Shin-ichi Tomizawa*, Kazushige Kuroha*, Michio Ono, Kuniko Nakajima, Kazuyuki Ohbo. A behind-the-scenes role of BDNF in the survival and differentiation of spermatogonia. Asian Journal of Andrology. 2024. 26. 1-7
  • Florence Naillat, Heba Saadeh, Joanna Nowacka-Woszuk, Lenka Gahurova, Fatima Santos, Shin-ichi Tomizawa, Gavin Kelsey. Oxygen concentration affects de novo DNA methylation and transcription in in vitro cultured oocytes. Clinical Epigenetics. 2021. 13. 132
もっと見る
MISC (19件):
  • 大保和之, 南澤恵佑, 尾野道男, 中島久仁子, FELLOWS Rachel, 富澤信一. 精子幹細胞分化を制御するエピジェネティックな機構の解析. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集. 2024. 129th
  • 尾野道男, DOCKAL Ivana, RADOVIC Uros, 大保和之, 富澤信一. 停留精巣は精原細胞における異常なエピジェネティックおよび転写シグネチャーを誘発する. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集. 2023. 128th
  • 富澤信一, FELLOWS Rachel, 尾野道男, 黒羽一誠, DOCKAL Ivana, 南澤恵佑, 鈴木穣, 才津浩智, 大保和之. 精子形成と免疫ホメオスタシスに対する新規プロテアーゼ阻害剤の役割. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集. 2023. 128th
  • 林亜葵, 中島久仁子, 尾野道男, 富澤信一, 大保和之. WFDCファミリーに属するプロテアーゼインヒビターWFDC2の発現及び機能解析. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集. 2022. 127th
  • 富澤信一, 小林裕貴, FELLOWS Rachel, 尾野道男, 黒羽一誠, 田中宏光, 河越龍方, 才津浩智, 鈴木穣, 水木信久, et al. KMT2B依存性エピジェネティックプログラミングによる雄生殖細胞発生の調節. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集. 2022. 127th
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (総合研究大学院大学)
経歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 横浜市立大学 医学部 組織学 講師
  • 2013/03 - 2019/03 横浜市立大学 医学部 組織学 助教
  • 2009/04 - 2013/02 The Babraham Institute Epigenetics Programme
  • 2006/04 - 2009/03 国立遺伝学研究所 人類遺伝研究部門
受賞 (4件):
  • 2024/05 - 横浜市立大学医学部 ベストティーチャー賞 (殿堂入り)
  • 2023/05 - 横浜市立大学医学部 ベストティーチャー賞 (2022年度 個人賞)
  • 2022/05 - 横浜市立大学医学部 ベストティーチャー賞 (2021年度 個人賞)
  • 2021/05 - 横浜市立大学医学部 ベストティーチャー賞 (2020年度 個人賞)
所属学会 (5件):
日本組織細胞化学会 ,  日本遺伝学会 ,  日本エピジェネティクス研究会 ,  日本解剖学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る