研究者
J-GLOBAL ID:201301057857804972   更新日: 2023年04月15日

篠沢 薫

シノザワ カオル | Shinozawa Kaoru
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 教育心理学 ,  子ども学、保育学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2020 保育所・幼稚園の言語環境と多言語環境で育つ幼児の萌芽的リテラシー能力との関連
  • 2018 - 2019 日本語がマイノリティ言語である環境で育つ子どもたちの言語発達:家庭における支援に向けて
論文 (11件):
  • 篠沢 薫. バイリンガル幼児の第二言語における萌芽的リテラシー能力の発達を促す構造に関する研究. 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科 博士学位論文. 2022
  • 篠沢 薫. バイリンガル幼児における文字音知識および音韻意識の発達と萌芽的リテラシー活動への興味関心との関連:中国語・日本語バイリンガル幼児の第二言語習得に着目して. 学校教育学研究論集. 2021. 44. 1-14
  • 篠沢 薫, 松嵜洋子. 多様な文化的言語的背景をもつ幼児の萌芽的リテラシーへの興味関心と語彙発達およびクラスの言語環境に関する保育者の意識との関連. 乳幼児教育学研究. 2020. 29. 23-34
  • 篠沢 薫, 松嵜洋子, 松井智子. 日英バイリンガル児の言語の特徴に対する在英日本人母親の意識. 千葉大学教育学部紀要. 2020. 68. 85-92
  • 篠沢 薫, 権藤桂子, 松井智子. 前言語期の自閉症スペクトラム障害幼児と保育者の身体接触を伴うコミュニケーションの特徴:一事例による考察. 共立女子大学家政学部紀要. 2016. 62. 173-180
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • 中国語・日本語バイリンガル幼児における第二言語の文字音知識および音韻意識の発達と萌芽的リテラシー活動への興味関心との関連
    (広域科学教育学会第5回大会 2021)
  • Is emergent literacy in young children from culturally and linguistically diverse backgrounds associate with the preschool teachers’ perceptions of language environments?
    (The 21st Pacific Early Childhood Education Research Association (PECERA) international conference 2020)
  • 外国人集住地域の園の言語環境に関する保育者の意識
    (日本保育学会第73回大会 2020)
  • 4歳児における音韻意識の発達と言語環境との関連
    (日本発達心理学会第31回大会 2020)
  • 保育所・幼稚園の言語環境に関する保育者の意識
    (日本乳幼児教育学会第29回大会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2022 東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 博士課程
  • 2004 - 2006 早稲田大学大学院 人間科学研究科 修士課程
  • 2000 - 2004 早稲田大学 人間科学部
学位 (2件):
  • 博士(教育学) (東京学芸大学)
  • 修士(人間科学) (早稲田大学)
所属学会 (5件):
日本特殊教育学会 ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本保育学会 ,  日本発達心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る