研究者
J-GLOBAL ID:201301059488620326   更新日: 2024年02月01日

長田 紀之

オサダ ノリユキ | Osada Noriyuki
所属機関・部署:
職名: 研究員
ホームページURL (1件): http://www.ide.go.jp/Japanese/Researchers/osada_noriyuki.html
研究分野 (2件): 地域研究 ,  アジア史、アフリカ史
研究キーワード (10件): 地域研究 ,  東洋史 ,  歴史学 ,  ビルマ ,  近代史 ,  脱植民地化 ,  移民 ,  植民地都市 ,  東南アジア ,  ミャンマー
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2023 - 2028 戦間期、越境する活動家に対するサーベイランスの実態とその限界
  • 2019 - 2024 The Peculiar Rules of Law in Thailand and Myanmar in Comparative Historical Perspectives
  • 2019 - 2024 植民地期東南アジアにおける気候変動と社会変容-人文歴史気象学の創成
  • 2021 - 2023 国家と空間再編の社会学:東南アジアにおけるリスケーリング
  • 2020 - 2023 植民地における予防と監視の比較研究-治安秩序維持と公衆衛生に焦点を当ててー
全件表示
論文 (15件):
  • 太田淳, 長田紀之. 「訳者解説」『世界史のなかの東南アジア:歴史を変える交差路』(完全版). 名古屋大学出版会ホームページ掲載. 2021. 1-29
  • 太田淳, 長田紀之. 「訳者解説」『世界史のなかの東南アジア:歴史を変える交差路』. 『世界史のなかの東南アジア:歴史を変える交差路』. 2021. 685-711
  • Osada, Noriyuki. "Partitioned lives: Myanmar-born Indians in the Manipur borderland". Mayumi Murayama, Sanjoy Hazarika, and Preeti Gill (eds.) India's North-east and Japan: Engagement Through Connectivity. 2021. 223-237
  • 長田紀之. 「未完のクーデター、兆す「革命」--ミャンマー政変を考える--」. 『アジア時報』. 2021. 567. 20-31
  • 長田紀之. 「近代ミャンマー(ビルマ)の都市」(研究フォーラム). 『歴史と地理-世界史の研究』. 2019. 258. 65-68
もっと見る
MISC (57件):
  • 長田紀之. 【映画評】「悼みと怒りのブリコラージュ--映画『ミャンマー・ダイアリーズ』に寄せて」. 渡邉一孝・編集研究所(編)『ミャンマー・ダイアリーズ』(同名映画のパンフレット). 2023. 8-11
  • 長田紀之. 【書評】中西嘉宏著『ミャンマー現代史』. 『アジア研究』. 2023. 69. 3. 124-129
  • 長田 紀之. 【コラム】「ビルマ語--外部者として地域研究するということ」(語学汗まみれ). IDEスクエア. 2023
  • 長田紀之. 【時評】「2022年のミャンマー:二重政府状態下での内戦激化」. アジア経済研究所(編)『アジア動向年報2023』. 2023. 423-446
  • 長田紀之. 【時評】「ミャンマーの内戦はクーデタでどう変わったか」. 「アジア平和構築イニシアティブ」ウェブサイト. 2023
もっと見る
書籍 (14件):
  • 『脱植民地化 : 帝国・暴力・国民国家の世界史』
    白水社 2023 ISBN:9784560093740
  • 『世界珍食紀行』(文春新書)
    文藝春秋 2022 ISBN:9784166613625
  • 『近代アジアの動態 19世紀』(岩波講座 世界歴史 第17巻)
    岩波書店 2022 ISBN:9784000114271
  • 『世界史のなかの東南アジア : 歴史を変える交差路』(上巻)
    名古屋大学出版会 2021 ISBN:9784815810511
  • 『世界史のなかの東南アジア : 歴史を変える交差路』(下巻)
    名古屋大学出版会 2021 ISBN:9784815810528
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • "What Do Directories Tell?: A Glimpse of Socio-Spatial Transformations in Decolonizing Yangon Chinatown"
    (Workshop "Plural Pasts for Collective Futures in Burma/Myanmar: Histories of Belonging and Identities (Re)Imagined" (organized by Hitomi Fujimura and Alicia Turner) 2023)
  • “Southeast Asian Genius: How the Region Manages Its Diversity?”
    (JSSEAS & NIHU-MAPS Joint Conference "Southeast Asia as Critical Crossroads: Dialogues with Anthony Reid" (organized by Masao Imamura, Atsushi Ota, Noriyuki Osada, and Kazufumi Nagatsu) 2023)
  • 「脱植民地化期ミャンマーの移民コミュニティと都市社会」
    (科研費 基盤研究(B)「複数帝国間関係からの華僑・華人研究の再構築-香港・台湾・シンガポールを中心に」研究会 2023)
  • 〈コメント〉合評会:中西嘉宏著『ロヒンギャ危機-「民族浄化」の真相-』と『ミャンマー現代史』
    (京都大学東南アジア地域研究研究所 中西嘉宏氏著作合評会 2023)
  • 「趣旨説明」(〈大会シンポジウム〉 アンソニー・リード著『世界史のなかの東南アジア』日本語版刊行記念シンポジウム「全体史を通じた総合と対話の試み-新しい通史と翻訳の問題をめぐって」第一部: 書評フォーラム「アンソニー・リード著『世界史のなかの東南アジア』を読む」,企画:今村真央,太田淳,長田紀之)
    (東南アジア学会第104回研究大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2012 東京大学大学院 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻(南アジア・東南アジア歴史社会専門分野) 博士課程
  • 2004 - 2006 東京大学大学院 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻(南アジア・東南アジア歴史社会専門分野) 修士課程
  • - 2004 東京大学 文学部 歴史文化学科(東洋史学専修課程)
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2019/09 - 現在 國學院大學 文学部 非常勤講師
  • 2015/04 - 現在 アジア経済研究所 地域研究センター(動向分析研究グループ) 研究員
  • 2013/04 - 現在 東京外国語大学 外国語学部(ビルマ語) 非常勤講師
  • 2014/09 - 2015/03 東海大学 文学部 (アジア文明学科) 非常勤講師
  • 2013/04 - 2015/03 アジア経済研究所 地域研究センター(動向分析研究グループ) リサーチ・アソシエイト
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/01 - 2024/12 東南アジア学会 総務理事
  • 2020/04 - 2024/03 アジア経済研究所 『アジア経済』書評分科会 委員
  • 2013/04 - 2024/03 アジア経済研究所 『アジア動向分析』編集委員
  • 2022/01 - 2022/12 日本華僑華人学会 編集室長
  • 2021/01 - 2022/12 東南アジア学会 大会委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2023/06 - 公益財団法人大平正芳記念財団 第39回大平正芳記念賞 特別賞 アンソニー・リード著『世界史のなかの東南アジア-歴史を変える交差路』の翻訳に対して
  • 2017/12 - 東南アジア学会 第15回 東南アジア史学会賞 (『胎動する国境-英領ビルマの移民問題と都市統治』山川出版社、2016年)
  • 2017/10 - 地域研究コンソーシアム 第7回 地域研究コンソーシアム賞 登竜賞 (『胎動する国境-英領ビルマの移民問題と都市統治』山川出版社、2016年)
  • 2016/11 - 日本華僑華人学会 2016年度研究奨励賞 (「植民地期ビルマ・ラングーンにおける華人統治 --追放政策の展開を中心に」『華僑華人研究』11: 18-37, 2014年)
  • 2015/07 - アジア太平洋フォーラム・淡路会議 第14回 アジア太平洋研究賞(井植記念賞) (「インド人移民の都市からビルマの首都へ:植民地港湾都市ラングーンにおけるビルマ国家枠組みの生成」東京大学大学院人文社会系研究科提出博士論文, 2013年)
所属学会 (3件):
史学会 ,  日本華僑華人学会 ,  東南アジア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る