研究者
J-GLOBAL ID:201301060690470032
更新日: 2022年07月02日
千葉 公嗣
チバ コウジ | Chiba Koji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
神戸大学 医学部附属病院 泌尿器科
神戸大学 医学部附属病院 泌尿器科 について
「神戸大学 医学部附属病院 泌尿器科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (1件):
泌尿器科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
2020 - 2023 ヒトiPS細胞由来テストステロン産生Leydig細胞の作製と臨床応用に関する実験
2016 - 2019 精子形成におけるrapgef6の機能解析と新しい男性不妊治療の開発
2014 - 2018 男性不妊における酸化ストレスの意義と新しい治療法の探求
2014 - 2017 男性不妊における酸化ストレスの意義と新しい治療法の探求
論文 (70件):
藤川 朋子, 植村 優, 中谷 尚子, 二野 菜々子, 山本 暢之, 西村 範行, 岡田 桂輔, 千葉 公嗣, 塩谷 雅英, 飯島 一誠. The sperm preservation in pediatric patients who underwent hematopoietic stem cell transplantation(和訳中). 日本血液学会学術集会. 2021. 83回. PS-2
千葉 公嗣, 賀来 泰大, 原田 健一, 重村 克巳, 日向 信之, 石村 武志, 中野 雄造, 藤澤 正人. 神戸大学における結節性硬化症に対するエベロリムスの治療成績. 日本泌尿器科学会総会. 2020. 108回. 1790-1790
Noritoshi Enatsu, Yihsien Enatsu, Keisuke Okada, Koji Chiba, Yukiko Matsumoto, Shoji Kokeguchi, Masahide Shiotani. Sperm retrieval from a male with the rare 47, XXYqs variant of Klinefelter syndrome for intracytoplasmic sperm injection: A case report. Andrologia. 2020. 52. 1. e13489
Mikito Tanaka, Koji Chiba, Keisuke Okada, Masato Fujisawa. Effect of mirabegron on tight junction molecules in primary cultured rat Sertoli cells. Andrologia. 2019. 51. 5. e13241
Nobuyuki Hinata, Yukari Bando, Koji Chiba, Junya Furukawa, Kenichi Harada, Takeshi Ishimura, Yuzo Nakano, Masato Fujisawa. Application of hyaluronic acid/carboxymethyl cellulose membrane for early continence after nerve-sparing robot-assisted radical prostatectomy. BMC urology. 2019. 19. 1. 25-25
もっと見る
MISC (220件):
千葉 公嗣. 【男性不妊症を知る】非閉塞性無精子症とその治療. 泌尿器科. 2020. 12. 5. 510-518
千葉 公嗣, 佐藤 克哉, 大西 篤史, 賀來 泰大, 石田 貴樹, 福田 輝雄, 岡田 桂輔, 松下 経, 藤澤 正人. 無精子症に対する精索静脈瘤手術の治療成績. 日本生殖医学会雑誌. 2020. 65. 4. 307-307
大西 篤史, 佐藤 克哉, 賀來 泰大, 石田 貴樹, 福田 輝雄, 岡田 桂輔, 千葉 公嗣, 松下 経, 藤澤 正人. 当院におけるOnco-TESEの検討. 日本生殖医学会雑誌. 2020. 65. 4. 338-338
賀來 泰大, 佐藤 克哉, 大西 篤史, 石田 貴樹, 福田 輝雄, 岡田 桂輔, 千葉 公嗣, 松下 経, 藤澤 正人. 男性低ゴナドトロピン性性腺機能低下症へのゴナドトロピン補充療法中、補充中止可能と判断した3症例. 日本生殖医学会雑誌. 2020. 65. 4. 387-387
岡田 桂輔, 佐藤 克哉, 大西 篤史, 賀來 泰大, 石田 貴樹, 福田 輝雄, 千葉 公嗣, 藤澤 正人. 特発性造精機能障害に対するレトロゾールの治療効果の検討. 日本生殖医学会雑誌. 2020. 65. 4. 390-390
もっと見る
書籍 (1件):
JMEDJ治療法便覧 / 男性不妊症
日本医事新報社 2016
講演・口頭発表等 (207件):
神戸大学における精索静脈瘤の診断
(第108回日本泌尿器科学会総会 2020)
神戸大学における結節性硬化症に対するエベロリムスの治療成績
(第108回日本泌尿器科学会総会 2020)
無精子症に対する 精索静脈瘤手術の治療成績
(第65回日本生殖医学会学術講演会 2020)
ラットセルトリ細胞のミラベグロンによる分子細胞生物学的影響の検討
(第28回 泌尿器科分子・細胞研究会 2019)
膀胱ヘルニアを合併した前立腺癌に対しロボット支援下前立腺全摘除術を施行した1例
(第31回日本内視鏡外科学会学術総会 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
- 2011 神戸大学 大学院医学系研究科博士課程医科学専攻修了
学位 (1件):
博士(医学) (神戸大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM