研究者
J-GLOBAL ID:201301069934897120   更新日: 2020年09月01日

劉 靖

リュウ ジン | Liu Jing
ホームページURL (1件): http://www2.gsid.nagoya-u.ac.jp/blog/fieldwork/
研究キーワード (7件): アジア ,  中国 ,  不平等 ,  社会変遷 ,  政策 ,  教育開発 ,  途上国
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2020 中国都市部における義務教育均衡発展を目指す学区制政策・実践に関する社会学的研究
MISC (6件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • Positioning China's Aid to Educational Development in Africa: Past, Present, and Post-2015, in Shoko Yamada (ed.) Post-Education-Forall and Sustainable Development Paradigm: Structural Changes with Diversifying Actors and Norms (International Perspecti
    Emerald Group Publishing Limited 2016
  • 北京市“小升初”入学政策的改革, 《中国教育发展报告2015》 杨东平主编, pp.80-90
    社会科学文献出版社 2015
  • Policy Debates and Indigenous Education: The Trialectic of Language, Culture, and Identity, in W. James Jacob, Sheng Yao Cheng, & Maureen K. Porter (Eds.) Indigenous Education: Language, Culture, and Identity.
    Springer 2015
  • Vietnam, in James Ainsworth & J. Geoffrey Golson (Eds.) Sociology of Education.
    SAGE Publications. 2013
  • Between Epistemology and Research Practices: Emerging Research Paradigms and the Tradition of Japanese Comparative Education, In Weidman, J. C., & Jacob, W. J. (Eds.), Beyond the Comparative:Advancing Theory and its Application to Practice
    Sense Publishers 2011
講演・口頭発表等 (13件):
  • 中国の「義務教育均衡発展」を目指す学校間協力の展開:-北京の「中学校深度連盟」を中心に-
    (第53回日本比較教育学会大会 2017)
  • Constructing Resource Sharing Collaboration for Quality Public Education in Urban China: Case study of school alliance in Beijing
    (2017 Comparative Education Society of Hong Kong Spring Annual Conference 2017)
  • Understanding rebalancing development of public lower secondary education in urban China: Case study of District A in Beijing
    (Comparative and International Education Society (CIES) 2016 Annual Conference 2016)
  • 日本の教育開発協力の独特性の再認識:日本の中国に対する教育援助を通じて
    (日本国際開発学会第26回全国大会 2015)
  • Light and Shadow of Policy of Education for Migrant Children in China: A Policy Review
    (Comparative Education Socity of Hong Kong (CESHK) Annual Conference 2015 2015)
もっと見る
Works (2件):
  • 解决《虎妈猫爸》中择校问题的日本经验 (中国語)
    2015 -
  • Policy Debate in Comparative, International, and Development Education, In Comparative Education Review, Co-authored with Shoko Yamada
    2013 -
学歴 (3件):
  • 2009 - 2013 名古屋大学 国際開発研究科 国際開発
  • 2007 - 2009 名古屋大学 国際開発研究科
  • 2003 - 2007 南山大学 総合政策学部
学位 (3件):
  • 学士(総合政策学) (南山大学)
  • 修士(国際開発学) (名古屋大学)
  • 博士(国際開発学) (名古屋大学)
経歴 (4件):
  • 2014/06/01 - 現在 名古屋大学 大学院国際開発研究科 国際開発専攻 国際開発 助教
  • 2013/02/01 - 2014/05/31 名古屋大学 大学院国際開発研究科 特任助教
  • 2013/02 - 2014/05 名古屋大学 大学院国際開発研究科 特任助教
  • 名古屋大学 大学院国際開発研究科 国際開発専攻 国際開発 助教
受賞 (2件):
  • 2013/11/12 - 米国ピッツバーグ大学国際教育研究所 米国ピッツバーグ大学国際教育研究所2013年度最優秀博士論文賞
  • 2013/08/02 - アジア太平洋フォーラム・淡路会議 アジア太平洋研究賞(井植記念賞)佳作
所属学会 (5件):
日本教育社会学会 ,  香港比較教育学会 ,  米国比較国際教育学会 ,  日本比較教育学会 ,  日本国際開発学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る