研究者
J-GLOBAL ID:201301071166477218
更新日: 2020年08月31日
西村 光滋
ニシムラ ミツシゲ | MITSUSHIGE NISHIMURA
所属機関・部署:
神戸大学 医学部附属病院 総合内科
神戸大学 医学部附属病院 総合内科 について
「神戸大学 医学部附属病院 総合内科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
特定助教
論文 (3件):
Mitsushige Nishimura, Eiji Hiraoka, Hiroyuki Seto, Takehiro Toyokuni, Sonoko Miyoshi, Osamu Kubokawa, Hiroyuki Mori, Takashi Arai, Tatsuyoshi Kitamura, Mototsugu Takashima, et al. Hepatic and brain abscesses with endophthalmitis due to klebsiella pneumoniae: An emerging infectious disease. Infectious Diseases in Clinical Practice. 2013. 21. 6. 380-382
西村 光滋, 安田 尚史, 金澤 健司. クローン病加療中に発熱・皮疹・意識障害が出現、スイート病と診断された若年女性の1例. 日本総合診療医学会雑誌. 2013
豊國剛大, 平岡栄治, 西村光滋, 森寛行, 安田尚史, 金澤健司, 原賢太. 傍神経節腫の肝転移に対し、経カテーテル的動脈塞栓が著効した一例. 日本病院総合診療医学会雑誌. 2012. 3. 2. 81-89
MISC (1件):
仲山 舞, 阿部 晶平, 牟田 愛, 久保川 修, 三好 園子, 森 寛行, 西村 光滋, 安田 尚史, 橋本 正良, 金澤 健司. 高齢者に発症したレミエール症候群の1例. 日本老年医学会雑誌. 2014. 51. 3号. 290
講演・口頭発表等 (21件):
豚丹毒菌による 感染性心内膜炎の一例
(第207回日本内科学会近畿地方会 2015)
経過中に抗核抗体が陽性化した高齢発症の全身性エリテマトーデスの1例
(第207回日本内科学会近畿地方会 2015)
多彩な症状を認めた副甲状腺機能低下症の1例
(第206回日本内科学会近畿地方会 2014)
側頭動脈炎の治療中に発症した、播種性糞線虫症の1症例
(第205回日本内科学会近畿地方会 2014)
血液透析患者に生じたWernicke脳症の1例
(第204回日本内科学会近畿地方会 2014)
もっと見る
学歴 (1件):
- 2003 愛知医科大学 医学部医学科卒業
学位 (1件):
修士(薬学) (摂南大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM