文献
J-GLOBAL ID:201302200103009115   整理番号:13A1145540

抗腫瘍剤としての新規脂肪族アミド/スルホンアミド-4級アンモニウム塩のデザインと合成と生物学的評価

Design, synthesis and biological evaluation of novel aliphatic amido/sulfonamido-quaternary ammonium salts as antitumor agents
著者 (12件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 788-794  発行年: 2013年02月01日 
JST資料番号: W0556A  ISSN: 0968-0896  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
RhoBはホスファチジルイノシトール-3-キナーゼ(PI3K)/Akt経路の上流シグナル伝達蛋白質の一つであり,ヒトの癌において高頻度に変異している。RhoBのアップレギュレーションを介してアポトーシスを誘導するピエラジンアルキル誘導体に基づいて,新規脂肪族アミド/スルホンアミド4級アンモニウム塩を合成し,ヒト癌細胞において,in vitro増殖阻害アッセイとRhoBプロモータアッセイを用いてそれらの生物学的活性を評価した。1,1-ジメチル-4-テトラデカノイル-[1,4]ジアゼパン-1-イウムのヨウ化物は,RhoB媒介シグナル伝達を介したその強力な増殖阻害に基づいて,シリーズの中で最も有望な抗癌剤だった。これらの新規脂肪族アミド/スルホンアミド4級アンモニウム塩は抗癌化学療法剤の開発の基盤として有用であるかもしれない。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薬物の構造活性相関  ,  薬物の合成  ,  基礎腫よう学一般  ,  抗腫よう薬の基礎研究 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る