文献
J-GLOBAL ID:201302200207587056   整理番号:13A1333085

鹿児島県における平成24年産さとうきびの生産状況および実績について

資料名:
号: 11  ページ: 52-56  発行年: 2013年08月09日 
JST資料番号: L7108B  ISSN: 2436-9594  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
さとうきびは鹿児島県西南諸島の基幹作物であり,農業産出額は平成23年で96億円と耕種部門の5位となっている。平成24年は台風被害などにより23年に続き過去最低の生産実績となった。種子島地域では,生育初期~分けつ期の3~5月の低温や4,6月の多雨により生育が遅れたこと,大島地域では伸長期の台風による潮風害や倒伏のために生育が遅れたことが原因である。収穫面積は9997ha(前年比97%),収穫量43万1874トン(同94%),10a当たり収量は4320kg(同72%)であった。種子島や奄美大島など各島の生産実績を解説する。ハーベスタによる収穫は401台が稼働し,収穫面積の85%(8529ha)で実施された。製糖工場は1島1製糖会社体制の6島6会社(7工場)が操業し,42万7844トン(前年より2万6351トン減)の原料を処理した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
糖料作物  ,  砂糖 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る