文献
J-GLOBAL ID:201302200260784700   整理番号:13A1175091

2,5-ビス(2-ピリジル)ホスホールフラグメントをもつ配位子のCuII前駆物質との反応からのCuIポリ金属集合の合成

Syntheses of CuI polymetallic assemblies from reaction of ligands bearing the 2,5-bis(2-pyridyl)phosphole fragment with CuII precursors
著者 (6件):
資料名:
巻: 49  号: 55  ページ: 6158-6160  発行年: 2013年07月14日 
JST資料番号: D0376B  ISSN: 1359-7345  CODEN: CHCOFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CuI金属中心と配位子Aから容易に合成できるヘテロトリトピックN,X,N配位子(1,X=S;2,X=O;3,X-Se)との反応を調べた。配位子Aと比べてこれらの新しいマルチトピック配位子は既存のものにかわる配位幾何構造とモードを示し,中心供与体カルコゲニド原子は変調したルイス塩基性をもち,CuI前駆物質の反応性に影響を与える。2,5-ビス(2-ピリジル)ホスホールフラグメントをもつ配位子A,1,3との反応で,CuII金属中心のCuI中心への予期しない変換が観測され,架橋ホスファン配位モードをもつ二金属錯体や六金属金属環状化合物を与える。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第11族,第12族元素の錯体  ,  有機りん化合物 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る