文献
J-GLOBAL ID:201302200347702530   整理番号:13A1321505

ZnTe(110)表面上の欠損原子の劈開誘起列

Cleavage induced rows of missing atoms on ZnTe(110) surface
著者 (3件):
資料名:
巻: 87  号:ページ: 085308.1-085308.5  発行年: 2013年02月 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 1098-0121  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ZnTe(110)表面上の欠損原子の劈開誘起列を,断面走査型トンネル顕微鏡法(X-STM)を用いることにより調べ,原子論モデルを使ったab initio密度汎関数理論計算により,原子欠損成分の型を決定することに成功した。空孔コアに近接したTe占有状態上に重ね合わされた振動する顕微鏡コントラスト像を,原子スケールで特性評価し,ZnTe表面マトリクス上の欠損成分を同定した。ZnTe表面上の欠損欠陥を,Znのみ,Teのみ,および,ZnTe二元空孔の三通りを仮定し,理論シミュレーションから得られたX-STM像と空孔状態のX-STM測定画像とを比較した。その比較から,局所的な原子欠損列をもたらす可能性があるものは,Te空孔ではなく,Znのみ,あるいは,ZnTe二元であることがわかった。これらが,ZnTe(110)劈開面の隣接するTe状態に小丘的特徴のコントラスト像を生じることがわかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の表面構造一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る