文献
J-GLOBAL ID:201302200368716190   整理番号:13A1829357

COREXプロセスで使用する石炭の熱分解の熱的挙動と反応速度論

Thermal behavior and kinetics of the pyrolysis of the coal used in the COREX process
著者 (5件):
資料名:
巻: 104  ページ: 660-666  発行年: 2013年11月 
JST資料番号: B0809A  ISSN: 0165-2370  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
COREXプロセスで使用する石炭の熱分解特性を,熱重量-質量分光分析法により調査した。まず,Xinglongzhuang石炭とDatong石炭の熱的挙動を,アルゴン雰囲気下で20°C/分の加熱速度で調査した。次に,Xinglongzhuang石炭の熱分解に対する,加熱速度の影響を分析した。また,2つの石炭サンプルに関して,熱分解プロセスの反応速度を計算した。結果は,2つの石炭サンプルの熱分解プロセスが,4つの段階に分割できる類似の特性を有し,この種類の石炭の主な熱分解温度範囲が,300°Cから800°Cであることを示す。加熱速度は主に石炭の一次熱分解段階に影響し,一方最大重量減少速度と対応する温度変化は,加熱速度の増加に伴って変化する。発生ガス種は加熱速度が増加するに伴い変化し,800°C以下でのCOの発生は,同じ官能基の分解に起因するCO2と類似する。二次反応と三次反応は,100kJ/モルから200kJ/モルの範囲の見掛けの活性化エネルギーでの,主要な熱分解プロセスのより良い説明を提供できる。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
石炭の物理的・化学的処理  ,  反応工学,反応速度論 

前のページに戻る