文献
J-GLOBAL ID:201302200370430628   整理番号:13A1040421

工業的ウシ屠殺場由来のウシ屠畜体におけるベロ毒素産生大腸菌O157(VTEC O157)の伝播及び微生物学的安全基準による法令遵守

Prevalence of verotoxigenic Escherichia coli O157 (VTEC O157) and compliance with microbiological safety standards in bovine carcasses from an industrial beef slaughter plant
著者 (16件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 408-413  発行年: 2013年06月 
JST資料番号: C0081C  ISSN: 0266-8254  CODEN: LAMIE7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
法規No 2073/2005に示された微生物学的基準による法令遵守レベルを立証するために,指標微生物(好気性菌及び腸内細菌科)のレベル及びサルモネラ属の伝播を,衛生管理プログラムの一部としてカタロニアの産業的屠殺場において評価した。さらに,ウシ屠畜体におけるVTEC O157の伝播及びこれらの抗微生物剤感受性を評価した。また,この病原菌の存在と作業実務の間の潜在的関連性を試験した。結果から,全体を通してVTEC O157の伝播(14.7%)認め,良好な作業実務においてさえも屠畜体でのVTEC O157の存在を排除できないことを示した。一方,腸内細菌科及び好気性菌のレベル及びサルモネラ属の存在は現行法の許容範囲であった。これらの結果から,ヨーロッパのウシ屠畜体の処理における抗微生物剤処理の導入の妥当性を示唆した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品衛生一般  ,  食肉一般 

前のページに戻る