文献
J-GLOBAL ID:201302200373663003   整理番号:13A0779780

誘電体界面上での粒子の光学特性:断面積,ベンチマーク計算,および固有基板効果の解析

Optical Properties of a Particle above a Dielectric Interface: Cross Sections, Benchmark Calculations, and Analysis of the Intrinsic Substrate Effects
著者 (6件):
資料名:
巻: 117  号: 12  ページ: 6383-6398  発行年: 2013年03月28日 
JST資料番号: W1877A  ISSN: 1932-7447  CODEN: JPCCCK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ粒子は幅広い分野で使用されつつあるが,個々のナノ粒子の固有の特性を知ることも必要とされている。本稿では,平面状誘電体表面上での粒子の光学特性と,均質マトリックス中に包埋された粒子の光学特性の差異について検討した。厳密な多極膨張法を用いて,金や銀球体の光学特性について計算を行った。銀球体に関しては,消光断面積の依存性について,粒子/界面系を特徴づけるパラメーターの関数として検討した。印加場の不均質性に由来する効果と,誘起表面電荷との相互作用による固有基板効果とを分離した。界面に近い粒子については,多極プラズモン構造リッチであるのが分った。界面上での光学応答に関するモデルも示す。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  無機化合物一般及び元素 

前のページに戻る