文献
J-GLOBAL ID:201302200443449101   整理番号:13A1561580

Ed,2≦d≦6におけるプリミティブparallelohedraのコンビナトリアル型の計数

On the enumeration of the combinatorial types of primitive parallelohedra in Ed, 2≦d≦6
著者 (2件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 510-516  発行年: 2013年09月 
JST資料番号: A0315B  ISSN: 0108-7673  CODEN: ACACEQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
併進により空間をタイリングする凸体を,任意次元でparallelohedraとVoronoiが名づけた。周期的配列の原子ブロックが結晶の基本的性質である場合,併進格子とそれらの二次形は数学や結晶学で重要な役割を果たす。Voronoiは,プリミティブparallelohedraのコンビナトリアル型の計数を行い,4次元E4において3つ,Engelは5次元E5において222を見出した。ここでは2≦d≦6次元dEdにおける,プリミティブparallelohedraから出発して,サブ円錐を計算し,最適基底と最大成分を求め,プリミティブparallelohedraをコンビナトリアル型に分類し,新しい型を得た。これを繰り返して閉鎖円錐のすべてのコンビナトリアル型を得るアルゴリズムを提案した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶学一般 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る