文献
J-GLOBAL ID:201302200538183230   整理番号:13A1331525

鋼の成形-プラスとマイナス

Forming Steel-The Positive and the Negative
著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 52-53  発行年: 2013年07月 
JST資料番号: C0833B  ISSN: 1040-967X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
30年前の鉄鋼業は転炉,連続鋳造,連続焼鈍ライン,高強度鋼等の革新的技術が既に実用化され,それ以降の技術革新が停滞した様に見えた。しかし,自動車用鋼板分野で高強度と成形性を両立させた新しい鋼板の開発が活発に行われて来た。金属板成形業界では,これらの新しい鋼板の採用に際しては,特性を良く理解する必要がある。例えば従来の成形処理マップが適用出来ない,歪速度を増加しても降伏強度がわずかしか増加しない鋼種,または歪が増加しても成形加工指標(n値)が全く変化しない鋼種が出現している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塑性加工一般  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る