文献
J-GLOBAL ID:201302200549342853   整理番号:13A1769292

単一分子表面増強ラマン散乱による電磁気学的ホットスポット研究のための新手法

New Tools for Investigating Electromagnetic Hot Spots in Single-Molecule Surface-Enhanced Raman Scattering
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号: 14  ページ: 3186-3195  発行年: 2013年10月 
JST資料番号: W1265A  ISSN: 1439-4235  CODEN: CPCHFT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光学顕微鏡と電子顕微鏡を組み合わせると単一分子の表面増強ラマン散乱(SERS)におけるホットスポットを研究するために多重距離スケールで測定できる。表面増強ラマン散乱(SERS)は分子認識の選択度が高いので,最近急速に発展した分析手法である。この方法は基質と分子のホットスポットを解明する手法にもなり得る。基質選択のため,SERSは究極的検出限界である単一分子から観察することができる。このレビューでは,金属的ナノ構造におけるプラスモンモードの電磁気学的および電子的励起による単一分子表面増強ラマン散乱(SM-SERS)を理解するための手法を記述した。このSM-SERS法は基板上の単一分子との相互作用の研究にも有効である。特に分光分析と光学顕微鏡および電子顕微鏡を組み合わせた手法には光学顕微鏡とエネルギー損失分光の相関関係が関与している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子構造と性質の実験的研究  ,  赤外スペクトル及びRaman散乱,Ramanスペクトル一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る