文献
J-GLOBAL ID:201302200684818710   整理番号:13A1561527

ディジタルプリディストーションはRF PAを線形化する

Digital Predistortion Linearizes RF PAs
著者 (5件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 70,72,74  発行年: 2013年08月 
JST資料番号: C0037B  ISSN: 0745-2993  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LTE-Advanced標準は最大100MHzの帯域幅まで拡張できる。そのような標準に向けたDoherty増幅器の線形化にはディジタルベースバンドプリディストーションが有望である。そこで,このプリディストーションの線形化特性についてシミュレーションを行った。この周波数と帯域のAD変換器は実現が困難なため直接変調と直接復調を用いる。このプリディストーションはIQ不平衡,不要側波帯,LO漏洩,DCオフセットを補正できないため,別途補正回路が必要である。用いた変調器・復調器のエラーベクトル振幅(EVM)と線形化増幅器のACPR特性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
増幅回路 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る