文献
J-GLOBAL ID:201302200692143896   整理番号:13A0955685

イオン交換体の水和:熱力学及び量子化学計算

Hydration of ion exchangers: Thermodynamics and quantum chemistry calculations
著者 (5件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: 737-744  発行年: 2013年05月 
JST資料番号: H0954A  ISSN: 1381-5148  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カルボン酸樹脂における水分子状態の比較研究を,異なる量の水分子の存在のもと,高分子マトリックスの代表的な断片構造の古典熱力学及びab initio量子化学計算を用いて行った。水収着等温線を,等圧法を用いてカルボン酸イオン交換体LewatitS8227のH+,Li+,Na+,K+,Mg2+,Ca2+及びBa2+形について得た。量子化学計算は部分的にGAMESS(US)ソースコード,理論レベルRHF/MINIに基づいて,FireflyQCパッケージによって行った。官能基あたり1~6単量体残さ及び0~10水分子を含む樹脂内部の断片の原子構造を計算した。水の収着等温線は一つ又は二つの形式的水和物の膨潤したイオン交換体においてその存在を仮定して以前に導いた式によって良く記述される。量子化学計算は水和物中で水分子数の独立した評価が可能であり,その際水収着等温線の定量的記述に必要なフィッティングパラメータ数を低減することが可能である。またこれらは固定したイオンとカウンターイオンの対の相互作用の種類にしたがって樹脂中で水分子を分類することが可能である。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着,イオン交換 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る