文献
J-GLOBAL ID:201302200774509970   整理番号:13A1015569

ポリ[3,5-ビス(ジメチルアミノメチル)-4-ヒドロキシスチレン]-block-ポリエチレンオキシドおよびドデシル硫酸ナトリウムからなる高分子電解質-界面活性剤複合体: 異常な自己組織化挙動

Polyelectrolyte-Surfactant Complexes of Poly[3,5-bis(dimethylaminomethyl)-4-hydroxystyrene]-block-poly(ethylene oxide) and Sodium Dodecyl Sulfate: Anomalous Self-Assembly Behavior
著者 (7件):
資料名:
巻: 29  号: 18  ページ: 5443-5449  発行年: 2013年05月07日 
JST資料番号: A0231B  ISSN: 0743-7463  CODEN: LANGD5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二重親水性陽イオン界面活性剤,ポリ[3,5-ビス(ジメチルアミノメチル)-4-ヒドロキシスチレン]-block-ポリエチレンオキシド(NPHOS-PEO)および陰イオン界面活性剤ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)から酸性溶液中で形成される高分子電解質-界面活性剤複合体(PE-S)について,光散乱,SAXSおよび環境モードの走査透過型電子顕微鏡(wet-STEM)を用いて研究した。得られた結果から,このNPHOS-PEO/SDS系が他の二重親水性ブロック高分子電解質と反対電荷を有するイオン性界面活性剤の系とは異なり,複合体の全電荷がゼロに近い組成で水に不溶なPE-Sを生成するという挙動を示すことがわかった。この相分離は,NPHOSブロックのコンフォメーション剛性が高いことにより,PE-Sのコア-シェル粒子への再配置が禁制されるために生ずる。沈殿領域の上下の組成では大きな球状凝集体およびそれらのクラスタが溶液中に存在する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子溶液の物理的性質  ,  界面化学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る