文献
J-GLOBAL ID:201302200869228552   整理番号:13A1420985

G空間 オリジナル地図画像配信サービスを作ってみよう

著者 (1件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 8-13  発行年: 2013年09月10日 
JST資料番号: S0318A  ISSN: 0285-7790  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
誰でも手に入れられる地図データを活用し,オープンソースソフトウェアを利用した独自の地図配信サービス環境を構築する方法を紹介した。ベクトルデータにオープンストリートマップ(OSM),ラスタ-データに国土地理院の基盤地図情報の標高データを例としてデータ調達を解説する。本報では構築手順の詳細については触れないが,細かいツールの使い方などは当社Webサイト(http:/www.chuogeomatics.jp/)にて公開する。地図画像を表示するWebサイトを作るOpenLayersの利用例を述べる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
測量学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る