文献
J-GLOBAL ID:201302200926228050   整理番号:13A1204381

重合体-脂質混合物と重合体-コレステロール混合物から成るサブミクロンのハイブリッドベシクル

Submicron hybrid vesicles consisting of polymer-lipid and polymer-cholesterol blends
著者 (8件):
資料名:
巻:号: 25  ページ: 5883-5890  発行年: 2013年07月10日 
JST資料番号: W2327A  ISSN: 1744-683X  CODEN: SMOABF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コレステロールは生理学的両親媒性分子であり,膜流動性に重要な役割を演じる。今回,膜水和化と押出法を用い作製したほぼ200nm径のハイブリッド重合体-脂質と重合体-コレステロール単層ベシクルについて報告した。ポリ(ジメチルシロキサン)-ブロック-ポリ(2-メチル-オキサゾリン)(PDM-b-PMOXA)と1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DMPC)を用いた。これらのベシクルの径,形状と長期安定性と機械的性状などの特徴付けは,動的,静的光散乱法(DLSとSLS),蛍光相互相関分光法(DC-FCCS),クライオ透過型電子顕微鏡(クリオ-TEM)と原子間力顕微鏡(AFM)で行った。クリオ-TEMとAFMは,ベシクル膜におけるコレステロールの存在が高い充填密度となり,ポリマソームと重合体-脂質ベシクル単独と比較して膜厚の減少と曲げ剛性の増大を生じることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生体の顕微鏡観察法  ,  生体膜一般  ,  脂質一般 

前のページに戻る