文献
J-GLOBAL ID:201302201903048204   整理番号:13A1235454

1960年代と1980年代間の南シナ海の中層水の淡水化

Freshening of the intermediate water of the South China Sea between the 1960s and the 1980s
著者 (5件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 1010-1015  発行年: 2012年 
JST資料番号: W1447A  ISSN: 0254-4059  CODEN: CJOEO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題を研究して以下の結果を得た。海水が1960年代より1980年代に著しく淡水化し,中層水深さの垂直混合は1980年代に低減した事を指示した。これは,部分的に,局所中層水を深層水に結び付けるSCS(南シナ海)の子午線転倒循環(MOC)の変動のためであった。データ同化によると,MOCの強度の0.5Sv(1Sv=106m3/s)の低減を示し,平均SCS MOCのおよそ1/3であった。SCS MOCは太平洋に連接されるので,中層水SCSのこの種の十年変化は世界海洋の人為的気候変化を反映すると思われる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋の構造・力学・循環 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る