文献
J-GLOBAL ID:201302204697186637   整理番号:13A0994769

スパッタ法でイオン液体中に調製する金ナノ粒子:粒径決定因子は?

Au Nanoparticles Prepared in Ionic Liquid by Sputter-Deposition Technique : What Determines the Particle Size?
著者 (2件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 185-191 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: F0940B  ISSN: 0388-5321  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
極低蒸気圧における捕獲媒体への金属のスパッタ蒸着は,化学反応無しで金属ナノ粒子(NPs)を生成する簡単で便利な方法である。捕獲媒体とその温度の精選によって合成NPsのサイズは制御できる。スパッタリング条件もまたNPsサイズ決定に重要な役割を果たす。スパッタリング条件の系統的変化によって,標準イオン液体1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムテトラフルオロほう酸塩中でAu NPsを合成した。ターゲットの温度と印加電圧はAu NPsのサイズに強い影響を与えることが分かった。一方,ターゲットと捕獲媒体の表面間の作動距離,スパッタリング時間,そして放電電流はほとんど影響は無い。イオン液体そしてターゲットの低温,そして高い印加電圧はサイズ制御されたより小さいNPs生成のために求められる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
融解塩  ,  気相めっき 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る