文献
J-GLOBAL ID:201302204815033824   整理番号:13A0398389

森林保護学(9)ナラ枯れ流行の原因を探る旅-海外のカシナガとナラ菌-

著者 (7件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 56-60  発行年: 2013年02月01日 
JST資料番号: Y0115A  ISSN: 0388-8045  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
森林保護学の講座の一環として,本稿では海外のカシナガとナラ菌について概説した。1)2タイプのカシナガ(カシノナガキクイムシ:Platypus quercivorus)と世界的な分布,2)ナラ菌の分布と病原力,3)外国産ナラ菌の病原力,4)樹木の感受性,および5)カシナガの国内分布とナラ枯れ流行の原因,などの項目に沿って述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
森林保育  ,  植物の病災害一般 
引用文献 (16件):
もっと見る

前のページに戻る