文献
J-GLOBAL ID:201302204907476668   整理番号:13A1318932

設計資料の可視化 設計に役立つ図表の見方 Part2 10 環境 No.39 等級曲線による空気音遮断性能の評価(JIS A1419-1:2000)

著者 (1件):
資料名:
号: 764  ページ: 156-157  発行年: 2013年09月01日 
JST資料番号: F0142A  ISSN: 0022-9911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記はJISに規定された等級曲線のグラフであり,これによって遮音性能を評価し,その性能を単一の数値で表示することもでき,等級曲線による評価の対象を示している。等級曲線による評価例では,基本的にはオクターブ帯域毎の室間音圧レベル差の測定値をこのグラフにプロットし,全ての周波数帯域で測定値が上まわる等級曲線がその測定値の等級である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の防音,遮音 

前のページに戻る