文献
J-GLOBAL ID:201302205021246757   整理番号:13A0980936

組込みシステムにおけるソフトウェア障害の安全対策

Safety Measures for Softwere Faults in Embedded Systems
著者 (2件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 1.119-1.129 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: Y0628A  ISSN: 0289-6540  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
組込みシステムの安全性を示すためには,安全分析の結果,対策が必要と判明した故障に対して,網羅的かつ十分に対策できていることを明確にする必要がある.自動車制御システムを始め,高い安全性を要求されるシステムの開発現場では,機能安全に関する国際規格への準拠に際して,安全対策の適切な設計,選択,適用に関する指針(ガイドライン)が必要となっている.ソフトウェア障害に有効な対策は,従来から数多く提案されているが,整理,分類がなされていない.本論文では,研究論文,国際規格,技術文書等の文献を参考に,乗用車の電気・電子システムに関する機能安全国際規格ISO 26262をベースとして関連用語を整理し,ソフトウェア障害の安全対策の設計,選択の指針を示す.さらに,ソフトウェア故障の発生を前提とした安全機構の分類を試みる.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム運用管理  ,  技術の標準化・規格  ,  その他のシステムプログラミング 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る