文献
J-GLOBAL ID:201302207793577948   整理番号:13A1401265

海環境で迅速分解可能な新しい澱粉ブレンド組成物の提案

Proposal of New Starch-Blends Composition Quickly Degradable in Marine Environment
著者 (3件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 802-806  発行年: 2013年09月 
JST資料番号: W0433A  ISSN: 1566-2543  CODEN: JPENFW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
耐久性とそれらの分解プロセスに対する抵抗性により古典的包装用高分子は最終利用後に長く環境内に留まり,その結果,それらは陸生及び海生生命体の多様な生態系内に入り込む。本報の目的は古典的高分子包装に対する代替案として海水中で迅速分解する高分子ブレンドを得ることにある。予備研究のためにポリ乳酸(PLA),澱粉,炭酸カルシウム(CaCO3),ゼラチン,及びグリセロールをそれぞれ選択した。PLAは生分解性とポリエチレン又はポリプロピレンに匹敵する特性から注目し,澱粉は再生可能な豊富で安価な高分子(CaCO3も同様)として選択した。澱粉加工には可塑剤添加による熱可塑性プラスチックへの変換が必要で,そのためにグリセロールを用いた。ゼラチンは再生可能資源からの他の高分子として,風化/分解性の改良とブレンド価格低減のために添加した。Copyright 2012 Springer Science+Business Media New York Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
包装材料 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る