文献
J-GLOBAL ID:201302209404480732   整理番号:13A1594868

銚子地域の鮮新統名洗層の基底礫岩に由来する石灰質団塊礫から産したジュラ紀新世末~白亜紀新世前期の放散虫化石

Latest Late Jurassic to early Late Cretaceous radiolarians extracted from a gravel of the calcareous nodule originated from the basal conglomerate of the Pliocene Naarai Formation, Choshi area of Kanto Region, central Japan.
著者 (3件):
資料名:
巻: 119  号:ページ: 647-652  発行年: 2013年09月15日 
JST資料番号: F0528A  ISSN: 0016-7630  CODEN: CHTZA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論では,石灰質団塊礫から産出したジュラ紀新世末~白亜紀新世前期の放散虫化石を報告した。この礫は銚子地域の鮮新統名洗層の基底礫岩に由来すると考えれるもので,脊椎動物の骨を含んでおり,また類似の礫にはアルビアン~ティソニアン期のアンモナイトを含むことが知られている。放散虫化石の示す時代はHolocryotocanium barbuiの産出に基いてティソニアン期後期~セノマニアン期後期であり,アンモナイトのそれと一致する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中生代 
引用文献 (34件):
  • Baumgartner, P. O., O’Dogherty, L., Goričan, Š., Dumitrica-Jud, R., Dumitrica, P., Pillevuit, A., Urquhart, E., Matsuoka, A., Danelian, T., Bartolini, A., Carter, E. S., De Wever, P., Kito, N., Marcucci, M. and Steiger, T., 1995, Radiolarian catalogue and systematics of Middle Jurassic to Early Cretaceous Tethyan genera and species. In Baumgartner, P. O., O’Dogherty, L., Goričan, Š., Urquhart, E., Pillevuit, A. and De Wever, P., eds., Middle Jurassic to Lower Cretaceous Radiolaria of Tethys: Occurrences, Systematics, Biochronology, Mém. Géol(. Lausanne)23, 37-685.
  • Dumitrica, P., 1970, Cryptocephalic and cryptothoracic Nassellaria in some Mesozoic deposits of Romania. Rev. Roum. Géol., Géophys., Géogr., Sér. Géol, 14, 45-124.
  • Hayami, I. and Oji, T., 1980, Early Cretaceous bivalvia from the Choshi District, Chiba Prefecture, Japan. Trans. Proc. Palaeont. Soc. Japan, N. S., no. 120, 419-448.
  • 石垣朝子・伊藤 慎(Ishigaki, A. and Itoh, M.), 2000, ハンモック状ベッドフォームのサイズ分布:千葉県北東部, 下部白亜系銚子層群を例として.地質雑(Jour. Geol. Soc. Japan), 106, 472-481.
  • Kase, T. and Maeda, H., 1980, Early Cretaceous gastropoda from the Choshi District, Chiba Prefecture, central Japan. Trans. Proc. Palaeont. Soc. Japan, N. S., no. 118, 291-324.
もっと見る

前のページに戻る