文献
J-GLOBAL ID:201302209490817043   整理番号:13A1542566

フェムト秒拡散反射分光法によって研究したCu-あるいはFe-積荷窒素-ドープTiO2粉末中での電荷キャリア動力学

Charge-Carrier Dynamics in Cu- or Fe-Loaded Nitrogen-Doped TiO2 Powder Studied by Femtosecond Diffuse Reflectance Spectroscopy
著者 (3件):
資料名:
巻: 117  号: 32  ページ: 16448-16456  発行年: 2013年08月15日 
JST資料番号: W1877A  ISSN: 1932-7447  CODEN: JPCCCK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
弱い励起条件下でのCu/N-TiO2あるいはFe/N-TiO2粉末のフェムト秒時間分解拡散反射(TDR)分光法研究を報告し,電荷キャリア動力学の励起-波長依存性および光触媒作用の増強の可能なメカニズムを議論した。360nm光励起後のCu/N-TiO2あるいはFe/N-TiO2粉末のTDR分光法研究から,光励起されたN-TiO2から積荷CuあるいはFe種への電子移動が示された。それらの時間進展が,数ピコ秒および数百ピコ秒n2つの異なる時間定数によってうまく分析された。対照的に450nm光励起後のTDRスペクトルでは電子移動の信頼できる証拠は検出されなかった。得られた結果から,光触媒作用の増強のメカニズムがUVと可視光励起とでは異なることが示され,これらの結果は可視光-応答半導体における光誘導事象の理解だけでなく,光触媒および他の光化学デバイスの開発に対しても有益であることが予測された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  光化学反応 

前のページに戻る