文献
J-GLOBAL ID:201302210105915690   整理番号:13A1699228

道路舗装のひび割れ率の簡易評価手法の検討

著者 (2件):
資料名:
巻: 48  号: 11  ページ: 12-15  発行年: 2013年11月01日 
JST資料番号: F0246A  ISSN: 0910-6219  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
道路の舗装ストックの増大と老朽化が進行している昨今,効率的かつ経済的な維持修繕が求められている。その計画立案においては,ひび割れやわだち掘れなどの路面性状の現状把握が不可欠であるため,各自治体による路面性状調査は近年,増加傾向にあったが,2013年2月の国土交通省の総点検実施要領(案)の通達以来,さらにその傾向が強まっている。近年では,現状の路面状態を把握する手法として路面性状測定車が一般的に用いられているが,各自治体が管理するすべての道路延長を路面性状測定車により,測定・解析するには,多大な費用と時間を要する。この問題を解決するために,路面性状測定車にて測定したデータをより効率的かつ経済的に評価する簡易評価手法を検討した。本文では,その概要およびその手法を用いた場合のMCIに与える影響について述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
舗装一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る