文献
J-GLOBAL ID:201302210931385215   整理番号:13A0573185

Sn0.95Co0.05O2の水熱条件:ナノ構造,強磁性及び光学的挙動

Hydrothermal conditions on Sn0.95Co0.05O2: nanostructures, ferromagnetism and optical behavior
著者 (4件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 411-419  発行年: 2013年03月 
JST資料番号: W0812A  ISSN: 0928-0707  CODEN: JSGTEC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
180°Cの温度一定で,作製時間を15,30及び45hと変えて水熱条件による希薄磁性半導体Sn0.95Co0.05O2(SC5)のナノ構造への影響を調べた。X線回折図から正方晶SnO2ルチル相を確認した。透過型と走査型電子顕微鏡観察から得られたナノ構造はナノシートとナノロッドであった。提案した反応機構を示した。RamanスペクトルからSC5ナノ構造の正方晶ルチル構造の生成を示した。フーリエ変換赤外分光スペクトルをSn-O結合の存在を確認するために用いた。フォトルミネセンススペクトルから,発光スペクトル強度はSC5試料の粒径の減少と水熱加熱時間の増加により徐々に増加し,531nmを中心とする強い青色発光を示した。吸光度測定から,材料のナノメートルサイズがエネルギーバンドギャップに影響することを明らかにした。全ての作製したSC5試料は室温強磁性を示した。Copyright 2013 Springer Science+Business Media New York Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  分子の電気的・磁気的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る