文献
J-GLOBAL ID:201302212867862732   整理番号:12A1811652

GISを用いた再生可能エネルギーのポテンシャル評価とその九州地域への適用

GIS Evaluation of Renewable Energy Resource Potential and Its Application to Kyushu Area in Japan
著者 (2件):
資料名:
巻: 91  号:ページ: 391-404 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: F0217A  ISSN: 0916-8753  CODEN: JJIECE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,九州地域の各市区町村の再生可能エネルギーの利用可能性の特徴を相対的かつより客観的に明らかにすることを目的とした。各市区町村における気候,土地,社会形態から想定される再生可能エネルギー利用の可能性を示す量として,再生可能エネルギーポテンシャルを評価し,下記事項などについて解説した。1)再生可能エネルギー利用可能性評価の現状と課題,2)調査対象地域と再生可能エネルギーの利用可能性,3)再生可能エネルギーポテンシャルの評価方針,4)評価使用GISソフトウェアとGISデータ,5)風力ポテンシャルの評価法,6)中・小水力ポテンシャルの評価法,7)太陽光ポテンシャルの評価法,8)再生可能エネルギーポテンシャル評価結果,9)再生可能エネルギーポテンシャル評価結果の特徴,10)ポテンシャルの評価結果と導入実績との比較,11)九州地域の評価結果と従来調査との比較(まとめ)。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー資源及び開発  ,  自然エネルギー一般 
引用文献 (20件):
  • 1)東京都報道発表資料(2010年3月掲載),http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k3va01.htm (2011/8/13参照) : Tokyo metropolitan press release documents posted in March 2010
  • 2)平成22年度再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書,http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/ (2011/8/13参照) : Study of Potential for the Introduction of Renewable Energy
  • 3)地域新エネルギー・省エネルギービジョン策定等事業,http://www.nedo.go.jp/activities/DA_00320.html (2011/8/13参照) : Project for promoting the local introduction of new energy
  • 4)分山達也,江原幸雄,日エネ誌,88,58-69(2009) : Wakeyama, T., Ehara, S., J. Jpn. Inst. Energy, 88, 58-69(2009)
  • 5)総務省緑の分権改革,http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/bunken_kaikaku.html (2012/01/24参照) : Ministry of Internal Affairs and Communications, Green decentralization reform
もっと見る

前のページに戻る