文献
J-GLOBAL ID:201302213873521331   整理番号:13A1060339

ダイズ(Glycine max及びGlycine soja)ゲノムからの洞察 過去,現在及び将来

Insights from the Soybean (Glycine max and Glycine soja) Genome Past, Present, and Future
著者 (2件):
資料名:
巻: 118  ページ: 177-204  発行年: 2013年 
JST資料番号: W2368A  ISSN: 0065-2113  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ダイズ遺伝子配列を完全に組み立てたことは,マメ科植物の遺伝子研究家にパラダイムシフトを起こし,栽培者や遺伝学者に新しい研究材料を提供した。その後および現在も進行している新たに加わるダイズの登録種や野生種のリシークエンシングは,ダイズの遺伝子構成及び遺伝資源の多様性を理解する包括的なインフラを構築している。本稿で筆者らは最初に,ダイズ配列プロジェクトに係るダイズの遺伝子に関する大きなイベントを改めて紹介する。続いて,最近のシークエンシングやリシークエンシングで明らかになった重要で特徴的なダイズ遺伝子を詳しく調べる。ダイズ遺伝子の物理的なマップの組み立て及び遺伝子配列が,遺伝子のクローニングをどう加速するのかを含め,遺伝子配列の直接的なインパクトに焦点を当てる。最後に,現在進行しているプロジェクト及び新しいプロジェクトで今まで分からなかった問題解明に効力をはっきするか,新しい遺伝子資源を提供しそうな遺伝子配列の研究を紹介する。本稿の目的は,ダイズ遺伝子が現在の基礎的な及び適用面での問題を可能にする方法を洞察することである。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
豆類  ,  遺伝子の構造と化学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る