文献
J-GLOBAL ID:201302218107192735   整理番号:13A0615298

ロジウム(I)触媒を用いたカルボン酸とアレーンとのN含有基によって指示されたレドックス経済的交差カップリング

Rhodium(I)-Catalyzed Redox-Economic Cross-Coupling of Carboxylic Acids with Arenes Directed by N-Containing Groups
著者 (8件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 2063-2067  発行年: 2013年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酢酸無水物存在下で,一連のロジウム触媒を用いて2-(m-トリル)ピリジンと4-メトキシ安息香酸との交差カップリングを検討し,[{Rh(CO)2(acac)}2]がこのカップリング反応を触媒し,所望のアリール化生成物が得られることを見いだした。酢酸無水物に代わる添加物を探索した結果,Boc2Oがさらに良い結果を与えることを見いだした。触媒として[{Rh(CO)2Cl}2],添加物としてBoc2Oを用いる最適化条件下で,種々のアリールカルボン酸と種々の官能基を持つ2-フェニルピリジン誘導体との交差カップリングを行い,この反応の制約と範囲を探索した。この研究でさらに,ピリジニル基に加えて,イミンも同様に指示基として機能すること,およびそのイミン残基も簡単な水和反応によりケトンに誘導できることを見いだし,その実証例も示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
芳香族単環カルボン酸・ペルオキシカルボン酸・チオカルボン酸  ,  付加反応,脱離反応 
物質索引 (14件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る