文献
J-GLOBAL ID:201302218479342806   整理番号:13A0058641

二層立体トラス壁構造における弾塑性挙動とヒューズ型接合部による損傷制御

DAMAGE CONTROL USING FUSE CONNECTION IN DOUBLE LAYER LATTICED WALL BASED ON ELASTO-PLASTIC BEHAVIOR
著者 (3件):
資料名:
号: 683  ページ: 233-240  発行年: 2013年01月30日 
JST資料番号: F0393B  ISSN: 1340-4202  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルミ合金製のトラス壁構造の面内せん断実験および要素実験の結果を通して,トラス壁構造の面内せん断力に対する挙動を明らかにすると共にその塑性変形能力を確保するためのヒューズ型接合部および部材構成について提案した。結果,ボルト先行降伏型の部材構成の設計を行えば,ボルトの塑性変形により,面内せん断力に対してトラス部材の座屈および引張破断により急激な耐力の劣化を示さないトラス壁構造の設計が可能となることなどを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属構造  ,  トラス,アーチ 
引用文献 (18件):
  • 1) 坂壽二,日置興一郎:ねじ込み接合で組み立てた立体トラスの座屈挙動,日本建築学会論文報告集,第331号,pp.1~9,1983.9
  • 2) 谷口与史也,坂壽二:ねじ込み接合システムトラスの実験的研究,日本建築学会構造系論文集,第468号,pp.91~99,1995.2
  • 3) Hiyama, Y., Ishikawa, K., Kato, S. and Okubo, S.: Experiments and analysis of the post-buckling behaviors of aluminum alloy double layer space grids applying ball joints, Structural Engineering and Mechanics, Vol.9 No.3 289-304, 2000
  • 4) 石川浩一郎,小川祥:二層立体ラチス壁構造の地震応答性状に関する研究,構造工学論文集,Vol.45B,pp.39~45,1999.3
  • 5) 大久保昌治,石川浩一郎,檜山裕二郎:上下と水平地震動を受ける二層立体ラチス屋根・壁一体構造の地震応答性状,京都大学防災研究所共同研究集会 シェル・空間構造の耐震、耐風、耐雪、耐火を考えた性能設計と解析 論文集,1999.11
もっと見る

前のページに戻る