文献
J-GLOBAL ID:201302222178191648   整理番号:13A0690534

きのこ類が生産する糖質加水分解酵素

著者 (1件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 60-70  発行年: 2013年03月25日 
JST資料番号: G0869A  ISSN: 0287-9255  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
きのこ類による木材腐朽と自身の形態変化を,それに関与する多糖分解酵素について以下の項目に沿って総説した。1)生物としてのきのこ,2)きのこによる木材腐朽と子実体形成,3)糖質酵素関連群の分類,4)きのこの遺伝子情報,5)栄養摂取に関与する糖質加水分解(木材腐朽および澱粉分解に関与する酵素群(セルロース分解酵素,ヘミセルロースおよびペクチン分解酵素,アミロース分解酵素),6)菌類細胞壁分解に関与する糖質加水分解酵素(自身の形態変化にし関与する酵素群)(キチン分解酵素,β-1,3/1,6グルカン分解酵素),7)きのこ糖質酵素研究の応用。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物酵素の生産 
引用文献 (50件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る