文献
J-GLOBAL ID:201302222626760080   整理番号:13A0238355

ミニチャンネルヒートシンクのAl2O3/水のナノ流体の熱特性の実験的立証

An experimental study on thermal performance of Al2O3/water nanofluid in a minichannel heat sink
著者 (2件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 516-522  発行年: 2013年01月10日 
JST資料番号: E0667B  ISSN: 1359-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
実験的な取り組みが,銅のミニチャンネルヒートシンクで冷媒として純水に取って代わりAl2O3/水のナノ流体を使用することで強制対流熱伝達性能を調べるために引き受けられた。作られたミニチャンネル熱シンクは各ミニチャンネルのための高さ1.5mmで,幅1mm,横断面積50mm長さの10の平行な長方形のミニチャンネルから成る。ナノ流体冷却ミニチャンネルヒートシンクの流体そして熱性能は,133~1515まで及んだレイノルズ数で,それぞれ,入口とバルク温度差に基づく平均熱伝達率ポンピング・パワーに対して得られた結果から評価された。純水に対する結果と比べて,ナノ流体冷却ヒートシンクがかなり高い平均熱伝達率を持っていて,したがって,水冷却ヒートシンクより優れているのがわかった。ヒートシンクでナノ流体を使用する熱伝達効力は,さらに,伴っているポンピング・パワーペナリティに対して評価された。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達 

前のページに戻る