文献
J-GLOBAL ID:201302224327124048   整理番号:13A0703965

陸前高田市立博物館所蔵被災金鉱石の歴史学的意義

著者 (4件):
資料名:
号: 30  ページ: 13-22  発行年: 2013年03月25日 
JST資料番号: Y0480A  ISSN: 0288-6308  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
住田町八鉢鉱山にて採集された金鉱石の安定化処理を行い,その組成を解析した結果,主として石英,方解石,および長石と推定される鉱物からなる石部に金鉱石が混在した資料であることが分かった。金鉱石はその大半が金から成る純度の高い鉱石である。この結果は同鉱山の地質鉱床の成因と整合する。さらに気仙地方の河川から採集される砂金は,金を主成分とし少量の銀を含む組成であることがこれまでの調査で確認されている。これらの結果は気仙地方から良質な金鉱石が採集可能であったことを示している。文献史料上からは,中世以降同地方が産金地として認識されていたことが確認されており,奥州藤原氏も気仙産金に関与したと伝承される。柳之御所遺跡出土金鉱石の組成は,今回の調査結果および先行研究と整合する。住田町八鉢鉱山採集金鉱石をはじめとする気仙地方の産金関係資料は,前近代の国内における金の供給の実態を検討するうえで重要な資料である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属鉱山,鉱物資源  ,  金属鉱床 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る