文献
J-GLOBAL ID:201302224434546893   整理番号:13A0828624

中核市における下水道総合地震対策事業計画の事例報告

著者 (1件):
資料名:
号: 27  ページ: 33-39  発行年: 2013年03月 
JST資料番号: L3284B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中核市における下水道管路施設を対象とした下水道総合地震対策事業計画の事例報告を紹介する。対象処理区の幹線管きょは概ね戦前に完成しており,以来60年以上経過し耐用年数を大幅に超え,老朽化が進み改築・修繕が必要となった。管の残存強度は布設時の5%で,マンホールは無筋のレンガ積みであった。地震対策事業の対象となる管路施設は,全体16万mのうち1万mである。耐震対策は,重要度によって優先順位を設定し,布設条件・計画汚水量・施設の構造・施設の位置付け・液状化の影響の5項目に重要度を設け,これに補正係数を乗じて施設重要度(評価値)とした。管きょの耐震化は,バイパス管布設後に,既設管内に塩化ビニル管などを挿入する「さや管工法」を採用し,既設管径700~1600mmに対し250~800mmの管を挿入した。マンホールは,既設マンホール内に組立マンホールを設置する方法を採用した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道,下水管渠付属設備  ,  配管設計・工事  ,  構造動力学  ,  土圧,土の動的性質,地盤の応力と変形 
引用文献 (2件):
  • ・「下水道総合地震対策事業」国土交通省
  • ・「下水道地震対策緊急整備計画策定の手引き(案)」平成18年4月国土交通省

前のページに戻る