文献
J-GLOBAL ID:201302226399740439   整理番号:13A1280381

アラミドフィラメント糸の結晶化度を評価する新しい方法

A novel method to assess degree of crystallinity of aramid filament yarns
著者 (3件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 3-19  発行年: 2013年07月 
JST資料番号: B0431C  ISSN: 1528-0837  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一般に行われる広角X線散乱(WAXD)や示唆走査熱量計(DSC)は高価でかつ熟練を要するので,色々な温度でヒートセットしたケブラーとノメックスマルチフィラメント糸の溶解時間(t)を用いて,アラミド繊維のモルフォロジーを予測する式を開発した。繊維の結晶化度はWAXDで同定し,また試料の溶解時間を測定した。繊維の結晶化度と溶解時間は熱処理時間と熱処理温度に伴い増加し,1/tと結晶化度との相関係数はノメックスで-0.88,ケブラーで-0.95であった。完全非結晶性および全結晶性繊維の溶解時間は回帰分析を用いて予測でき,アラミド繊維のモルフォロジーの新同定式に代入した。アラミドマルチフィラメント糸の結晶化度を評価する新しいを提案した。ノメックスに対する式はXc=[(0.053)-(1/t)]/(0.00054),ケブラーに対する式はXc=[(0.12)-(1/t)]/(0.0015)であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
繊維物理 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る